この公募は締切済みです
第24回(2021年)まちづくり・都市デザイン競技



- 締切日
- 2022年3月15日(火)
- 主催者
- (公財)都市づくりパブリックデザインセンター
- 賞
- 国土交通大臣賞 〈賞状及び賞金50 万円〉 1 点
- 応募資格
- 資格不問
第24回(2021年) まちづくり・都市デザイン競技は、埼玉県の行政、商業・サービス業の中心地である「浦和駅周辺地区」(約94ha)を対象に実施します。 対象地区 埼玉県さいたま市 「浦和駅周辺地区」 テ ー マ Society5.0時代に輝く持続可能な都市のリ・デザイン 主 催 まちづくり月間全国的行事実行委員会、(公財)都市づくりパブリックデザインセンター 後 援 国土交通省、さいたま市
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募方法/応募先
- 1120013 東京都文京区音羽2-2-2 アベニュー音羽206号 (公財)都市づくりパブリックデザインセンター 03-6912-0799 info@udc.or.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年10月1日(金) ~ 2022年3月15日(火)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 国土交通大臣賞 〈賞状及び賞金50 万円〉 1 点 まちづくり月間全国的行事実行委員会会長賞 〈賞状及び賞金25 万円〉 1 点 (公財)都市づくりパブリックデザインセンター理事長賞 〈賞状及び賞金15 万円〉 1 点 奨励賞 〈賞状及び賞金 10 万円(各1点につき)〉 2点以内 さいたま市長特別賞 〈賞状及び記念品〉 1 点
- 審査員
- 委員長 西村 幸夫(國學院大學新学部設置準備室長・教授、東京大学名誉教授) 委員 石川 幹子(中央大学研究開発機構 機構教授、東京大学名誉教授) 岸井 隆幸((公財)都市づくりパブリックデザインセンター理事長、日本大学特任教授) 高見 公雄(法政大学教授) 藤本 昌也(建築家、日本建築士会連合会名誉会長) 菊地 雅彦(国土交通省都市局市街地整備課長) 清水 勇人(さいたま市長)
出典:https://www.udc.or.jp/publics/index/335/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。