この公募は締切済みです
地域プロモーションアワード2021



- 締切日
- 2021年8月31日(火)
- 主催者
- 一般財団法人地域活性化センター
- 賞
- メディアにプレスリリースを配信 ほか
- 応募資格
- 応募は自治体からのみとする。
地域プロモーションアワード(旧地域プロモーション大賞)について 一般財団法人地域活性化センターでは、地域プロモーションの強化を応援するため、全国各地のパンフレットを募集・表彰し、全国に紹介する「ふるさとパンフレット大賞」を実施してきました。 2019年度からは新たに、地域の魅力を発信しているプロモーション動画を紹介する「ふるさと動画大賞」も同時に募集し、「地域プロモーション大賞」として開催してきました。 そして今年度、「地域プロモーションアワード」へと名称を変え、さらに地域プロモーションを推進していきます!
- 募集内容
- 地域の魅力を発信している、あなたのまちのとっておき作品を募集します!
- 作品規定
- 共通事項 地域活性化センターホームページの申込フォームから提出。 ふるさとパンフレット大賞(第9回) 1.自治体が制作したパンフレットであること(民間事業者等へ制作を委託した作品も含む) ※応募作品数は、市区町村1点、都道府県1点とする。 2.著作権・肖像権などが第三者に帰属する場合、権利者から事前の使用許諾・承認を得ていること ※応募作品に対し、第三者からの権利侵害・損害賠償などの苦情・異議申し立てがあった場合、 当センターは一切責任を負わず、応募自治体が費用負担等を含め、すべて対処するものとする。 3.受賞後に当センターによるホームページ等オウンドメディア・SNSへの掲載、各種メディアへの 紹介が可能であること 4.大賞を受賞した場合に、都内で開催する表彰式(令和3年12月頃)でプレゼンが可能であること ※旅費は当センターで負担。 ※大賞以外も希望に応じてプレゼンテーション実施可能。(旅費は自己負担) ※表彰式の開催は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ判断する ※受賞団体には11月中旬頃に受賞決定の連絡をします ふるさと動画大賞(第3回) 1.自治体が制作、もしくは推薦する地域プロモーション動画で、応募時点でWEB上に公開しているもの。 (民間事業者等へ制作を委託した作品、市民団体等が独自に制作した作品も含む) ※応募作品数は、市区町村1点、都道府県1点とする。 2.審査対象は3分以内の作品とする。3分を超える作品は、開始0秒~3分間を審査対象とする。 ※応募にあたりオリジナルを3分以内に編集して公開した作品を含む。 3.著作権・肖像権などが第三者に帰属する場合、権利者から事前の使用許諾・承認を得たもの。 ※応募作品に対し、第三者からの権利侵害・損害賠償などの苦情・異議申し立てがあった場合、 当センターは一切責任を負わず、応募自治体が費用負担等を含め、すべて対処するものとする。 4.受賞後、地域活性化センターホームページ等での掲載、各種メディアへの紹介が可能であること。 5.大賞を受賞した場合は、都内で開催する表彰式(令和3年12月開催予定)において受賞動画に ついてのプレゼンテーションを行うことが可能であること。 ※旅費は当センターで負担。 ※大賞以外も希望に応じてプレゼンテーション実施可能。(旅費は自己負担) ※表彰式の開催は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ判断する。 ※受賞団体には11月中旬頃に受賞決定の連絡をします。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年8月31日(火)
- 応募資格
- 応募は自治体からのみとする。
- 賞
- 大賞、優秀賞、各審査委員賞
- 審査員
- ふるさとパンフレット大賞(第9回) ●審査委員長 南 伸坊 氏 (イラストレーター) ●審査委員 楓 千里 氏 (國學院大學研究開発推進機構 教授) パックン 氏 (お笑いコンビ パックンマックン) マックン 氏 (お笑いコンビ パックンマックン) 北村 潤一郎 (一般財団法人地域活性化センター 常務理事) <50音順> ふるさと動画大賞(第3回) ●審査委員長 箭内 道彦 氏(クリエイティブディレクター) ●審査委員 秋吉 久美子 氏(女優) 木川 剛志 氏(和歌山大学観光学部 教授) 松原 亨 氏((株)マガジンハウス コロカル編集部 編集長) 谷中 修吾 氏(一般財団法人INSPIRE 代表理事) 北村 潤一郎 (一般財団法人地域活性化センター 常務理事) <50音順>
出典:https://www.jcrd.jp/publications/pamphlet/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。