この公募は締切済みです
魚津市ワーケーションモニター募集



- 締切日
- 2021年12月10日(金)
- 主催者
- 魚津市地域協働課 定住応援室
- 賞
- 最大4万円をお支払い
- 応募資格
- 参加対象者 20名(レポート作成者) ・富山県外にお住いの方で県外の企業、団体等に所属しておられる方 事業主、フリーランスの方も対象 ・魚津市内で2泊3日以上のワーケーションを実施していただくこと ・終了後3週間以内に、レポート及びアンケートを提出していただくこと ※地方活性化、地域資源活用に関する提案も記載してください。 ※提出していただいたレポートは、HPで公表させていただきます。 ・終了後3週間以内に、市内宿泊施設に2泊以上の宿泊及びコワーキングスペースを利用したことを示す書類(領収書 の写し等)を提出していただくこと
ワーケーションの推進に取り組んでいる魚津市では、市内でワーケーションを実践し、レポートの作成をしていただける方を募集します。魚津市は山と海に面した美しい街です。また、スーパーや病院など、生活圏はコンパクトにまとまっており、利便性に優れた街でもあります。余暇と仕事の両立に、仕事や会議、研修等の生産向上に、魚津市でワーケーションしてみませんか?
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 申込方法 ワーケーションを実施する20日前までに、「魚津市ワーケーションモニター申込書」(様式第1号)を下記まで提出願います 。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年12月10日(金)
- 応募資格
- 参加対象者 20名(レポート作成者) ・富山県外にお住いの方で県外の企業、団体等に所属しておられる方 事業主、フリーランスの方も対象 ・魚津市内で2泊3日以上のワーケーションを実施していただくこと ・終了後3週間以内に、レポート及びアンケートを提出していただくこと ※地方活性化、地域資源活用に関する提案も記載してください。 ※提出していただいたレポートは、HPで公表させていただきます。 ・終了後3週間以内に、市内宿泊施設に2泊以上の宿泊及びコワーキングスペースを利用したことを示す書類(領収書 の写し等)を提出していただくこと
- 賞
- 謝礼金 レポート提出者 3万円(レンタカーを2泊以上利用した場合 1万円加算) ※源泉徴収を行うため、支払金額は提示額を下回る場合があります。
出典:https://www.city.uozu.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=8148
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。