公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

第13回 SCCしずおかコピー大賞

締切日
2022年10月31日(月)
主催者
静岡コピーライターズクラブ
大賞 賞金5万円、楯 ほか
応募資格
静岡県内在住、在職、在学の方。年齢、職業、プロ・アマは問いません。

集まれ!目的地のある言葉たち。 第13回は9月1日募集開始

募集内容
下記課題についてのキャッチコピーを募集 課題1 ホログラム演劇を見たくなるコピー 今年2月、静岡市七間町に、アートで人と人をつなぎ、音楽をはじめとするエンターテインメントを発信する場所「ARTIE」がオープンしました。注目は、ホログラム演劇が体感できる「LIVLIV」。静岡でしか見ることができない、オリジナルプログラム「The CHOICE is YOURS」を開催中。そこで、ホログラム演劇を見たくなるコピーを募集します。 参考サイト:https://www.artie-info.com 課題2 静岡で新しいチャレンジをする人を応援するコピー WOMOやイエタテを運営するしずおかオンラインは、情報を通じて地域課題の解決に取り組んでいます。静岡をもっと面白く、魅力的にするために、地域の中で新たなチャレンジをする人がもっと増えてほしい。そして、私たちも果敢にチャレンジする会社でありたいと考えています。そこで、静岡で新しいチャレンジをする人を応援するコピーを募集します。 参考サイト:https://www.esz.co.jp
作品規定
【応募締切】 2022年10月31日(月)24:00   【応募方法】 WEBの応募フォームよりご応募ください(9月1日~開設) 応募できるのは1課題につき一人2作品まで(5課題で10作品の応募が可能)です。 全課題に応募していただくことができますが、フォームに入力できるのはお一人1回限りです。(3作品以上の作品が応募されていた場合には失格となります。) 応募作品は応募者自身が制作したものとし、すでに発表された他の作品との類似性が見られるなど、適切でないと判断された場合には受賞を取り消すことがあります。 ※応募作品の版権・著作権等の使用に関する権利は、静岡コピーライターズクラブに帰属します。後日、ポスターやフライヤー、WEBサイト等に起用させていただくことがあります。また、応募作品は、協賛社の広告、当クラブが承認した会社・組織等の広告、広報、展示等に使用される場合があります(一部改変する場合があります)。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年10月31日(月)
応募資格
静岡県内在住、在職、在学の方。年齢、職業、プロ・アマは問いません。
大賞[1作品]賞金5万円+トロフィー 準大賞[1作品]賞金3万円+楯 学生賞[1作品]図書カード1万円分+楯 SCCの賞[1作品]賞金1万円分+楯 SCCな賞[1作品]賞金1万円分+楯 協賛賞  ●江﨑グループ賞[1作品]賞金1万円+楯 ●しずおかオンライン賞[1作品]賞金1万円+楯 ●ふじのくに未来財団賞[1作品]賞金1万円+楯 ●静岡県広告業協会賞[1作品]賞金1万円+楯 ※学生賞の学生とは、大学院生以下をいいます。 ※賞は各1点です。江﨑グループ賞は課題1、しずおかオイライン賞は課題2、ふじのくに未来財団賞は課題3、静岡県広告業協会賞は課題4の作品が対象となります。 ※大賞、準大賞、学生賞は全課題が対象となります。SCC賞は課題5の作品が対象となります。

出典:https://shizuokacc.com/award/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。