この公募は締切済みです
講談社ゲームクリエイターズラボ 作品募集



- 締切日
- 2022年9月30日(金)
- 主催者
- 講談社
- 賞
- 計2000万円を支給
- 応募資格
- 資格不問
「1000万円差し上げますから、好きなゲームを作りませんか?」というキャッチフレーズで2020年9月に始まった講談社ゲームクリエイターズラボ。これまで年1回のペースで2度の募集を行い、合計2000件以上の応募がありました。第1期と第2期ではそれぞれ7組ずつのクリエイターさんたちをラボメンバーとして選出しました。 そしてこの度、年1回行っていたラボメンバー募集を年4回(3カ月に1度)に大リニューアル。 2022年7月1日(金)18:00より、「第1回ゲームクリエイターズラボオーディション(GCLA)」の募集を開始いたします。 第1~2期の募集時と同じように、年間で約5名ほどのラボメンバーを選出予定です。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 応募方法 WEBの応募フォームよりご応募ください。 ※複数企画のご応募も可能ですが、1回につき1企画ずつの応募をお願いします。 ※容量制限を超えるデータはDLできるURL(無期限でパス付きが望ましい)を明記するか、 応募票をプリントアウトして記録媒体を郵送してください。
- 応募方法/応募先
- 応募フォームから講談社ゲームクリエイターズラボオーディションにご応募ください。 ※ゲーム持ち込み、ゲーム紹介のご応募もこちらのフォームからになります。 ※複数企画のご応募も可能ですが、1回につき1企画ずつの応募をお願いします。 ※アナログゲームの本体をお送りいただける場合は、応募用ネームと連絡先を添えて下記住所まで郵送してください。 <郵送にて応募の場合> 〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 株式会社講談社 第四事業局クリエイターズラボ「ゲームクリエイターズラボオーディション」応募係 宛
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年9月30日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 【ポイント】 ■半年ごとに500万円(税抜)最大4回、計2,000万円を支給 ■著作権は応募者に帰属 ■担当編集者が全力サポート ■デジタルゲーム・アナログゲームどちらでも大歓迎 【メンバー特典】 ★講談社によるフルサポート体制 ■企画担当編集者のマルチサポート ■英語対応、多言語化対応サポート ■パブリッシングサポート ■講談社媒体による広報・宣伝・営業サポート ■作品のマルチメディア展開サポート ■IP許諾、コラボ案件のサポート ■取材同行サポート など
出典:https://creatorslab.kodansha.co.jp/gcl/gcl_1/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。