この公募は締切済みです
第一回JR九州ビジネスコンテスト



- 締切日
- 2022年5月16日(月)
- 主催者
- 九州旅客鉄道株式会社
- 賞
- 最優秀賞1点=30万円+実証実験資金50万円
- 応募資格
- 九州旅客鉄道および九州旅客鉄道グループ会社と協業が可能な企業、団体、個人。 2022年7月14日の最終選考(ピッチ)に現地にて参加可能な団体、個人。
JR九州グループ各社の企業タスク解決にフォーカスした企画アイデアコンテストです。 4つのタスク(課題)の中から、挑戦したいタスクと協業したい企業を選んでご参加いただけます。 第一回 イベントテーマ 「企業の成長を加速させるDX」 JR九州グループ各社の抱えるタスクをDXにより解決する グループ各社から出題される「タスク」について、 独自の解決策・企画を募集します。 採用されればJR九州・グループ各社と協業のチャンス!
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- オンライン事前説明会 2022年4月13日(水)、4月27日(水) ※参加には、事前説明会申込みフォームよりエントリーが必要です。 応募方法 応募フォームにて必要事項を入力し、参加申し込みをお願いいたします。 ※事前説明会参加後の応募を推奨いたします。【締切:2022年5月16日(火)】
- 応募方法/応募先
- 九州旅客鉄道株式会社
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年4月1日(金) ~ 2022年5月16日(月)
- 応募資格
- 九州旅客鉄道および九州旅客鉄道グループ会社と協業が可能な企業、団体、個人。 2022年7月14日の最終選考(ピッチ)に現地にて参加可能な団体、個人。
- 賞
- 最優秀賞(1名):賞金30万円+実証実験資金50万円 優秀賞(2名):賞金10万円+実証実験資金30万円 賞金とは別途、JR九州との協業資金の提供により入賞者がJR九州グループ会社とのマッチング、 実証実験を実現できるような仕組みを構築しました。 ※JR九州協業資金については受賞者と提案先のJR九州グループ会社の間で実証実験の契約を 結んだ時点で支払われます。 なお、その際の実証実験費用は本ピッチコンテストが提供するJR九州協業資金額を超えた場合は 受賞者と提案先のJR九州グループ会社の間でその超過額分の分担を決めて頂きます。 なお、上位3名以外のファイナリストへは「Q」のコワーキングスペース利用権を半年分贈呈いたします。 コンテスト終了後も、JRグループ担当者との面談を予定し協業のチャンスを模索できるよう サポートいたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://q.jrkyushu.co.jp/lp/questforthebest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。