この公募は締切済みです
#ユフココクスヒタ イイモノみつけた Instagramキャンペーン



- 締切日
- 2021年2月28日(日)
- 主催者
- 大分県、公益社団法人ツーリズムおおいた
- 賞
- 牛肉や銘酒などのご当地グルメ
- 応募資格
- 資格不問
大分県の西部にある由布市・九重町・玖珠町・日田市の4市町からなる「空と緑に包まれる小さな町へ」をテーマに、「#ユフココクスヒタ イイモノみつけたInstagramキャンペーン」を2020年10月22日(木)~2021年2月28日(日)まで秋と冬の2期に分けて実施。優秀作品にはブランド和牛や銘酒などご当地グルメのプレゼントも!
- 募集内容
- #ユフココクスヒタは、大分県の由布市(ユフ)・九重町(ココノエ)・玖珠町(クス)・日田市(ヒタ)のイイモノをInstagram上で記録するハッシュタグ。 今回のキャンペーンでは、イラストレーターの布川愛子さんがこの4市町を描いた「空と緑に包まれる小さな町へ」のポスターにあるような、4市町のイイモノを大募集。心に残った景色、おいしいごはん、スイーツ、体験・・・なにげない毎日のスナップでも、応募期間以前の思い出の写真でもOK。あまり肩ひじを張らずに、ユフココクスヒタ4市町のイイモノを投稿してください。 4市町の優秀作品に選ばれた方には、和牛や銘酒などの豪華なご当地グルメをプレゼント。ぜひふるってご応募ください。 【キャンペーン期間】 【第1回:秋】2020年10月22日(木)13:00~12月14日(月) 23:59 【第2回:冬】2020年12月15日(火)00:00~2月28日(日) 23:59
- 作品規定
- #ユフココクスヒタ イイモノみつけたInstagramキャンペーン投稿規約 「#ユフココクスヒタ イイモノみつけたInstagramキャンペーン」(以下「キャンペーン」といいます)は、大分県及び当県がキャンペーンの運営を委託する公益社団法人ツーリズムおおいた(以下「事務局」といいます)が提供するWEBコンテンツ(以下「サイト」といいます)を利用した企画です。キャンペーンにご参加いただく前に、本規約を必ずお読みください。キャンペーンに応募された参加者(以下「参加者」)は本規約のすべてに同意いただいたものとしますので、ご了承ください。 ■ 応募期間 【第1回:秋】2020年10月22日(木)13:00~12月14日(月) 23:59 【第2回:冬】2020年12月15日(火)00:00~2月28日(日) 23:59 ■ 応募方法 ・由布市、九重町、玖珠町、日田市及びこれら4市町の観光協会が共同で運営するInstagramアカウント(@yufu_koko_kusu_hita)(以下「ユフココクスヒタ公式アカウント」といいます)をフォローしてください。 ・由布市及び九重町、玖珠町、日田市の4市町内で撮影した写真に「#ユフココクスヒタ」と「#撮影した市町名」のハッシュタグを付けてInstagramに投稿してください。 なお、「@yufu_koko_kusu_hita」を付けてご投稿いただくと、リポスト(ご応募者の投稿の再投稿)に承諾いただいたとみなし、ユフココクスヒタ公式アカウントでリポストさせていただく場合があります。 ■ 受賞者発表 ・受賞者の方には、【秋】は2021年1月8日(金)までに、【冬】2021年3月15日(月)までにはユフココクスヒタ公式アカウントからInstagramのDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡します。 ■応募について ・ひとり何点でも応募可能です。 ・募集期間前に撮影した写真の応募も可能です。 ・アカウント非公開の方の投稿は、応募対象外となります。 ・投稿いただく写真は、ご本人が撮影し、被写体となった人物や施設などに応募(掲載)の許可が得られたものに限ります。 ・参加者は、本キャンペーンへの応募をもって、当該利用に関して、事務局に無償かつ無期限で利用することを許諾いただいたものとします。 ・事務局は、掲載媒体へ応募いただいた投稿の掲載、その他の利用において、投稿内容の修正及び改変を行うことができるものとします。なお、この場合、参加者は著作者人格権を行使しないものとします。 ・投稿された写真で確認できる対象物によって肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、大分県及び事務局は一切責任を負いません。 ■受賞について ・受賞選考に関しては、由布市及び九重町、玖珠町、日田市でみつけたイイモノの内容及び、撮影アイデアなど総合的に考慮のうえ、事務局にて選考します。 ・受賞の発表は受賞者の方へのご連絡をもって代えさせていただきます。 ・受賞者の方へは、事務局よりDM(ダイレクトメッセージ)にて個別に連絡し、プレゼントの詳細をお伝えするとともにプレゼントの発送に必要な個人情報を伺います。なお、プレゼントの指定はできません。予めご了承ください。 ・DM(ダイレクトメッセージ)送信後、7日以内にご連絡がつかない場合、受賞は無効となります。 ・受賞者がInstagramでDM(ダイレクトメッセージ)を受け取ることができない状態であると判断される場合、受賞を無効とします。 ■応募後の対応について ・投稿テーマの内容と合っていないもの、公序良俗に反しているもの、第三者の権利を侵害するおそれのあるもの、その他事務局が不適切だと判断した写真は、掲載されません。また、応募も無効とします。なお、不掲載の理由については一切開示しません。 ・応募状況及び受賞の可否については、お答えしかねます。あらかじめご了承ください。 ・事務局の関係者による応募は、抽選対象外となることがありますのでご了承ください。 ・以下に当てはまる場合は、事務局にて応募の取り消しを行うことがあります。 (1)他人になりすましての応募や虚偽の記載が認められた場合 (2)不正な方法による応募が認められた場合 (3)過去に不正な応募を行ったことがあると認められた場合 (4)その他、事務局が応募を承諾できないと判断した場合 ■個人情報の取り扱いについて ・事務局は、受賞者よりご提供いただいた個人情報をキャンペーンのプレゼント配送の目的にのみ使用します。 ・事務局は、上記目的のため、事務局がプレゼント配送に関する事務を委託するスターツ出版株式会社、及びプレゼントを配送する配送業者にのみ、受賞者の個人情報を提供します。 ・上記に規定されていない個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。 ■その他、注意事項 ・応募写真について、大分県及び事務局は、運営するWEBサイト、SNSアカウントや紙媒体、イベントなど各種情報発信に使用する権利を保有します。また、目的の範囲内であれば、大分県又は事務局の許可において、他の団体でも使用できるものとします。 ・大分県及び事務局は、応募写真をキャンペーンの広報活動として、新聞、雑誌、テレビ、ホームページ等で使用することがあります。使用にあたっては、投稿者のInstagramアカウント表示を行う場合があります。 ・本キャンペーンに参加したこと、または受賞したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てにおいて、大分県及び事務局は一切責任を負いません。 ・参加者は、本キャンペーンへの参加に起因して、第三者に損害を与えた場合、又は第三者から損害を被った場合、自己の負担と責任で第三者に与えた損害を賠償し、又は第三者から被った損害を相手方に請求するものとします。事務局はこれらの紛争には一切関与せず、責任を負いません。 ・本キャンペーンへの参加に際して、参加者が本規約に違反し、又は違法な行為をすることによって事務局に損害を与えた場合、事務局が被った一切の損害を賠償していただきます。 ・事務局の止むを得ない都合により応募期間や賞品内容が変更となる場合があります。 ■お問い合わせ 事務局までメール(tourism@we-love-oita.or.jp)にてお問い合わせください。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年2月28日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 「@yufu_koko_kusu_hita」をフォローして、「#ユフココクスヒタ」「#撮影した市町名」のハッシュタグを付けた投稿写真の中から、優秀作品を選定。受賞者の方、合計17名様に、牛肉や銘酒などのご当地グルメのプレゼントを進呈! ■キャンペーン対象投稿期間: 【第1回:秋】2020年10月22日(木)13:00~12月14日(月) 23:59 【第2回:冬】2020年12月15日(火)00:00~2月28日(日) 23:59 ユフココクスヒタ賞 各1名様 ユフ賞 【由布市】湯布院牛肩ロース薄切り(約1㎏) ココノエ賞 【九重町】おおいた和牛(リブロース)(約700g) クス賞 【玖珠町】玖珠米 食べ比べセット(5㎏×2袋) ヒタ賞 【日田市】小鹿田焼&日田杉プレートセット ほかにも豪華なプレゼントが盛りだくさん 空賞 各1名様 【由布市】由布市の特産品詰め合わせセット(5,000円相当) 【九重町】九重“夢”ポーク詰め合わせ(5,000円相当) 【玖珠町】亀の井酒造「大吟醸 玄亀」(720ml) 【日田市】日田下駄 緑賞 各1名様 【由布市】由布市の特産品詰め合わせセット(3,000円相当) 【九重町】八鹿酒造「八鹿スパークリングNiji」(720ml) 【玖珠町】玖珠町の特産品詰め合わせセット(3,000円相当) 【日田市】老松酒造「梨園スパークリング&梨園」(各500ml) 小さな町賞 「ユフココクスヒタ」ポスター特製クリアファイル 5名様
出典:https://check.ozmall.co.jp/page/contentid/47313/preview-with-linkchange/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。