この公募は締切済みです

    【スマートシティ実現に向けたビジネス創出アイデアソン】HANEDA INNOVATION CITY IDEATHON

    締切日
    2021年2月1日(月)
    主催者
    羽田第1ゾーンスマートシティ推進協議会
    実装に向けたマッチング・インキュベーション・実証実験へ
    応募資格
    1. アイデアの事業化に取り組むことのできる法人/チーム 2. 2021年2月19日 (金)のアイデアソンに終日参加できる方

    羽田空港跡地第1ゾーンに2020年夏に誕生。世界中から人々が集まる玄関口として、日本の先端産業や文化産業を発信・創出を目指すエリア「HANEDA INNOVATION CITY」。 人、モビリティ、ロボティクスの位置情報とバイタル情報や稼働状況の属性情報を組み合わせて3Dモデル上でリアルタイムに確認できる空間情報データ連携基盤「3D K-Field」を導入し、大田区の課題解決、よりよい社会の実現に資するスマートシティの先端的な取り組みを実証・実装するテストベットとして展開。   空間情報データ連携基盤「3D K-Field」を活用して、よりよい社会の実現に向けて、どのような課題解決・新規事業創出を目指せるか。 本構想をリードする各領域のメンターとビジネスアイデアをブラッシュアップする1日。   本アイデアソンで選出されたチームは、HANEDA INNOVATION CITYでの実装に向けたマッチング・インキュベーション・実証実験へ。またHICityをモデルケースとして、大田区をはじめとした街中への横展開等、社会のアップデートにも繋げていきたいと考えています。 新たなスマートシティ実現に向けた、ビジネスアイデアのご応募をお待ちしております!

    募集内容
    HICityの空間情報データ連携基盤「3D K-Field」を活用し、よりよい社会の実現を実現すべく、 4つのテーマでスマートシティ実現に向けた 課題解決・新規事業創出を目指すビジネスアイデアを募集します。 1.THEME01 スマートモビリティ 2.THEME02 スマートロボティクス 3.THEME03 スマートツーリズム 4.THEME04 スマートヘルスケア
    作品規定
    ■応募締切 2021年2月1日(月)23:59 まで   ■申込方法 以下サイトより、HICityのデータ連携基盤「3D K-Field」を活用したスマートシティ実現に向けたビジネス概要、ターゲット、解決したい課題、ソリューション等を記載の上、申し込みください。 「HANEDA INNOVATION CITY IDEATHON」申込ページ: https://techplay.jp/event/803721
    応募方法/応募先
    HANEDA INNOVATION CITY IDEATHON事務局 https://techplay.jp/event/803721
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2021年1月12日(火) ~ 2021年2月1日(月)
    応募資格
    1. アイデアの事業化に取り組むことのできる法人/チーム 2. 2021年2月19日 (金)のアイデアソンに終日参加できる方
    実装に向けたマッチング・インキュベーション・実証実験へ
    補足
    ・主催:  羽田第1ゾーンスマートシティ推進協議会  https://www.mlit.go.jp/scpf/projects/docs/smartcityproject_mlit(2)%2005_haneda.pdf  ※上記URLリンクが途中で切れている場合は、お手数ですがインターネットブラウザのアドレスバーに貼り付けてアクセスをお試しください。 ・後援:  大田区 ・パートナー企業:  株式会社マクニカ  TIS株式会社  株式会社NTTドコモ  富士フイルム株式会社  avatarin株式会社 ※ ・運営:  鹿島建設株式会社  株式会社日本総合研究所  eiicon company ■「HANEDA INNOVATION CITY IDEATHON」メンター ・鹿島建設株式会社 開発事業本部事業部 事業部長 加藤 篤史氏 ・鹿島建設株式会社 開発事業本部事業部 次長 田中 宏幸氏 ・鹿島建設株式会社 開発事業本部事業部 忽那 知輝氏 ・鹿島建設株式会社 建築管理本部 建築技術部 天沼 徹太郎氏 ・株式会社マクニカ イノベーション戦略事業本部 モビリティソリューション事業部 事業部長 可知 剛氏 ・株式会社マクニカ イノベーション戦略事業本部 モビリティソリューション事業部 スマートモビリティ事業推進部 部長 福田 泰之氏 ・TIS株式会社 AI&ロボティクスビジネスユニット プロデューサー 森広 英和氏 ・TIS株式会社 AI&ロボティクスビジネスユニット 主任 中島 徹也氏 ・株式会社NTTドコモ R&Dイノベーション本部 クロステック開発部 第四開発企画 担当課長 鈴木 喬氏 ・富士フイルム株式会社 再生医療事業部 マネージャー 松田 周作氏 ・avatarin株式会社 連携研究部 ディレクター 三木 一郎氏 ※ ・avatarin株式会社 ソリューション部 シニアマネージャー 筒 雅博氏 ※ ・eiicon company 代表/founder 中村 亜由子 ※1月18日 パートナー企業、メンターを追加いたしました。 ■タイムテーブル(予定) 10:00〜10:30  受付 10:30〜10:45 オープニング 10:45〜11:15 HANEDA INNOVATION CITY IDEATHONについて 11:15〜16:30 ビジネスプラン ブラッシュアップ・メンタリング         メンターによるビジネスメンタリングを実施 16:30~18:10 最終プレゼン発表 18:10~18:45 審査 18:45~19:15 結果発表・表彰・講評 19:15~19:30 クロージング   ■オープンイノベーション※1プラットフォーム「AUBA」※2について  https://auba.eiicon.net/ 「AUBA」は、「価値ある出会いが未来を創る」をテーマに、オープンイノベーションのパートナーを探すことができる、ビジネスマッチングプラットフォームです。 企業は、企業情報をはじめとするミッションや、事業成長に必要なリソースなどさまざまな情報を「AUBA」に登録することができます。それらの情報を発信し合い、企業同士が繋がることができる場が「AUBA」です。 ■事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”「TOMORUBA」※2 について  https://tomoruba.eiicon.net/ eiicon companyが運営する「TOMORUBA」。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信しています。 ■eiicon company概要 eiicon companyは、「オープンイノベーション」にチャレンジするすべての企業に対し、その取り組みを加速させる支援を実施しています。 1)「AUBA」:自社ニーズ、シーズをオープン化し、ビジネスパートナー企業との出会い、繋がりを実現するオープンイノベーションプラットフォーム 2)「TOMORUBA」:事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア” 3)「SHABERUBA」:「AUBA」が提供する、会員専用コミュニティ。バーチャルコワーキングスペースで会員同士の会話や商談、各種イベント参加やコミュニティ支援実施まで、オフラインでの活動をオンライン上で実現しています。 4)「event」:ビジネスパートナー企業との出会いの場をリアルに創出 5)「Sourcing Support」:専門コンサルタントがオープンイノベーションチャレンジを支援 以上5つの軸で、日本に新規事業創出手法「オープンイノベーション」を根付かせるサービスを提供しています。

    出典:https://techplay.jp/event/803721
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。