この公募は締切済みです
- 学生限定
第35回「WE LOVE トンボ」絵画コンクール



- 締切日
- 2020年9月18日(金)
- 主催者
- 朝日学生新聞社 大阪支社
- 賞
- 文部科学大臣賞、環境大臣賞ほか
- 応募資格
- 全国の小・中・高校生(クラス、学校単位の応募もできます)
トンボと自然を守る運動を全国に広めるための絵画コンクールです。力作をお待ちしています。
- 募集内容
- トンボまたはトンボのいる風景の絵画
- 作品規定
- 自分で描いた未発表の作品に限ります。作品の大きさはA3(297×420ミリ)、四つ切り画用紙(380×540ミリ)または8号キャンバス(379×455ミリ)で。イラスト、スケッチ、CG画など表現方法と画材は自由です。 〒663-8246 兵庫県西宮市津門仁辺町6-2 「WE LOVE トンボ」絵画コンクール係へ (専用電話06・6447・1912) ※10:00~18:00/平日 ※応募作品は返却できません
- 応募方法/応募先
- 530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー16階 朝日学生新聞社 大阪支社 06-6202-3200
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2020年7月1日(水) ~ 2020年9月18日(金)
- 応募資格
- 全国の小・中・高校生(クラス、学校単位の応募もできます)
- 賞
- 〈個人賞〉 小学生の部(小学1年~6年生の各学年に対して)=文部科学大臣賞、環境大臣賞、朝日小学生新聞賞、トンボと自然を考える会賞、トンボ学生服賞=各1点、銀賞5点、銅賞8点、入選10点▽中学生の部、高校生の部(各部に対して)=文部科学大臣賞、環境大臣賞、朝日新聞社賞、日本トンボ学会賞、トンボ学生服賞=各1点、銀賞5点、銅賞8点、入選10点 〈学校賞〉 環境大臣賞=小学校3校、中学校1校、高等学校1校▽文部科学大臣賞=小学校1校、中学校・高等学校で1校 ※応募者全員に参加賞をさしあげます。
- 審査員
- 奥本大三郎さん(作家・ファーブル昆虫館 館長)、文部科学省、環境省担当官ほか。
出典:https://www.tombow.gr.jp/eco_project/kaiga/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。