この公募は締切済みです
ふるさとあいかわ イチ推し グランプリ



- 締切日
- 2021年11月10日(水)
- 主催者
- 愛川町
- 賞
- 優秀賞 友好都市・長野県立科町産リンゴ箱詰め(5キロ入り)
- 応募資格
- 愛川町を愛するすべての方(個人・団体のいずれも可)
「ふるさと愛川」への想い(大切な思い出、素敵な出会いなど)を表現した作品を募集し、町広報紙やホームページなどで公表することで、愛川町の魅力を広く全国に発信します。
- 募集内容
- 募集テーマ 『「イチ推し」教えて!ふるさと愛川』 ふるさと愛川の「大切な思い出」や「素敵な出会い」など何でもOK! 大好きな愛川町の「イチ推し」をお寄せください。
- 作品規定
- 募集期間 令和3年10月1日(金曜日)から11月10日(水曜日)まで インスタグラム部門は、上記の期間の投稿が有効です。 ラブレター部門は、当日消印有効です。 募集部門 インスタグラム部門(写真と、250文字程度のコメント) 町内の「おすすめスポットや思い出」などの写真に、必ずコメントを添えて、インスタグラムに投稿してください。 ラブレター部門(250文字程度の便り(文章)) 愛川町での「大切な思い出や、出会い」などの便り(文章)を、郵便ハガキで送付してください。絵手紙も可です。 応募方法 インスタグラム部門 「ポケットに愛川」の公式アカウント「@pocketniaikawa」をフォローしてください。 応募する写真とコメントを入力してください。コメント内に、ハッシュタグ「#あいかわイチ推し」を記載してください。 「タグ付け」から写真をタップして、公式アカウント「@pocketniaikawa」をタグ付けして、投稿してください。 ラブレター部門 「郵便ハガキ」に本文と住所、氏名、年齢、連絡先(電話番号、メールアドレスなど)を記載のうえ、郵送してください。 宛先 〒243-0392 愛川町角田251-1 愛川町役場 農政課 農政班 注意事項 応募作品は未発表のものに限ります。また、作品は返却できませんので、ご了承ください。 作品制作および応募にかかる費用は、全て応募者がご負担ください。 応募作品の著作権は応募者に帰属するものとしますが、愛川町が町広報紙や町ホームページへの掲載など、町をPRする目的の範囲において無償で自由に使用でき、応募者は町からの依頼に応じて画像データを提供するものとします。 審査に関する問い合わせおよび異議申し立て等については、一切受け付けません。 応募作品の発表にあたり、作品のコピー、電子データ化、サイズの拡大・縮小、ファイル形式の変更を行う場合があります。 作品中に他者が著作権等を持つ著作物などが含まれる場合には、応募者の責任において、著作者などから応募のための複製の許可を得てください。また、人の肖像などを利用する場合についても同様とします。仮に第三者から権利侵害、損害賠償などの主張がなされたとしても、応募者が自らの責任で対処することとし、愛川町は一切の責任を負いません。 愛川町は本事業の記録として、応募作品を保存するために複製する場合があります。 作品の応募により、知り得た個人情報は、本事業にのみ使用させていただきます。 応募者は、応募にあたり、上記全ての事項に同意したものとします。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年11月10日(水)
- 応募資格
- 愛川町を愛するすべての方(個人・団体のいずれも可)
- 賞
- 応募者に参加賞、優秀作品に優秀賞を贈呈します。 参加賞(先着500人) 愛川ブランド商品購入券 2,000円分 インスタグラム部門・ラブレター部門の両方へ応募した場合や、複数の作品を応募した場合でも、賞品は1人(1団体)につき1点のみとします。 優秀賞(50点) 1、2のどちらか1点 友好都市・長野県立科町産リンゴ箱詰め(5キロ入り) 愛川町の銘酒「残草蓬莱」(2本セット)
出典:https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/kyouiku_sports_bunka/kankou/1633070700176.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。