昭和27年に始まった「花いっぱい運動」。花いっぱいの輪は全国各地に広がり、「花いっぱい運動全国大会」は様々な地域で開催され、「個人の花」から「社会の花」へ、「家庭の花」から「公共のの花」へと新しい「花の美学」が展開されてきました。
平成31年4月6日(土)に泉佐野市で第59回目の全国大会を開催します。
大会関連として花の魅力を発信すべく「ハナイズミサノ」のInstagramアカウントを利用したコンテストを実施します。
主催:第59回全日本花いっぱい泉佐野大会実行委員会
募集内容
詳細は主催者WEBサイトを参照
作品規定
「○○と花いっぱい」フォトコンテスト
様々な場所で咲く花、飾られる花とあなたの感じる〇〇〇を組み合わせたオリジナルの写真を募集します。
〇応募方法
応募期間中に、「インスタ映え」する写真を、「#ハナイズミサノ」のハッシュタグを付けて投稿してください。詳しくは、WEBページから
応募期間:平成30年10月15日(月)~平成31年2月28日(木)
1次審査:平成31年3月上旬(予定)
お問合せ:全日本花いっぱい泉佐野大会コンテスト事務局
TEL:06-6532-2205(ネクストワン内)
「押し花」フォトコンテスト
押し花に対する想いは人それぞれ。「花いっぱい」をテーマに、自由に表現した押し花作品の写真を募集します。
〇応募方法
押し花作品の応募は、作品を撮影し、写真を「#ハナイズミオシバナ」のハッシュタグを付けて投稿してください。詳しくは、WEBページから
応募期間:平成30年10月15日(月)~平成31年2月28日(木)
1次審査:平成31年3月上旬(予定)
お問合せ:全日本花いっぱい泉佐野大会コンテスト事務局
TEL:06-6532-2205(ネクストワン内)
「泉佐野と花いっぱい」フォトコンテスト
ご当地泉佐野で咲く花いっぱいイメージのオリジナル写真を募集します。
〇応募方法
応募期間中に、「インスタ映え」する写真を、「#イズミサノスキ」のハッシュタグを付けて投稿してください。詳しくは、WEBページから
応募期間:平成30年10月15日(月)~平成31年2月28日(木)
1次審査:平成31年3月上旬(予定)
お問合せ:全日本花いっぱい泉佐野大会コンテスト事務局
TEL:06-6532-2205(ネクストワン内)
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2019年2月28日(木)
応募資格
資格不問
出典:http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/toshi/doro/menu/kanri/hanaippai.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。