この公募は締切済みです
新世代造形大賞2018



- 締切日
- 2018年10月12日(金)
- 主催者
- 大阪芸術大学
- 賞
- 金賞1点=賞金5万円/ほか、賞あり
- 応募資格
- 30歳以下であれば、プロ、アマチュア問わず、どなたでもご応募いただけます。 ※31歳以上でも出品可能ですが、受賞選考対象外となりますことをご了承ください。
【新世代造形大賞とは!】 キャラクターから芸術まで幅広く受け入れられている“フィギュア”ですが、その“展示発表”となると絵画や音楽といった分野と比べてまだまだ機会が少ないのも事実です。 そういった状況を打破し、特に次世代の造形作家たちを応援するべく立案されたのが「新世代造形大賞」です。 フィギュアを中心とは謳っていますが、立体、造形作品であれば是非ともご応募ください!!
- 募集内容
- オリジナルの造形作品を募集 オリジナルの造形作品であれば、「フィギュア」のほか、「ジオラマ」「創作人形」「プロップ」や「マスク」「アクセサリー」など、幅広くご応募いただけます。 既に発表済みの作品でも応募可能ですが、受賞暦のある作品は応募不可です。 また、版権キャラクターについても応募不可とします。 自身の作品について応募可能かどうか、お気軽にお問い合わせください。 【作品規定】 素材、手法、テーマも含めて自由。 横幅、奥行き共に45cm以内。 ※極端に高さのある場合はご相談ください。 重さについては、一人で搬入出が可能な範囲で作成ください。
- 作品規定
- 【応募締め切り】 10月12日(金)18:00までにメールにてエントリーを済ませてください。 【応募方法】 下記の問い合わせ/エントリー先アドレスまで、メールにてご応募ください。 メールタイトルは「新世代造形大賞エントリー」でお願いします。 本文中に、全10項目について抜けの無いように記載ください。 --------------------------------------------------------------------- ①作品タイトル ②作品サイズ(cm):横幅×奥行き×高さ(概数で大丈夫です) ③氏名 ④住所 ⑤電話番号 ⑥E-mail ⑦年齢 ⑧性別 ⑨職業 ⑩搬入出について:A.搬入出共に会場まで自分で行う B.搬入出共に発送サービスを利用する C.その他(具体的に記載ください) 【問い合わせ/エントリー先アドレス】 newgenemodeling2018@gmail.com
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2018年10月12日(金)
- 応募資格
- 30歳以下であれば、プロ、アマチュア問わず、どなたでもご応募いただけます。 ※31歳以上でも出品可能ですが、受賞選考対象外となりますことをご了承ください。
- 賞
- 全応募作品の中から、金賞(賞金5万円)、銀賞(賞金3万円)、銅賞(賞金1万円)を1作品ずつ選出します。 また、審査員それぞれの特別賞も選出予定です。 ※賞の名称については変更の可能性がございます。
- 審査員
- <ゲスト審査員> ・樋口 真嗣 (映画監督) <塚本学院教員> ・宮脇 修一 (株式会社海洋堂代表取締役) ・泉 博道 (クリエイター) ・浅井 真紀 (デザイナー/造型師) ・大山 竜 (造形師) ・松本 文浩 (デジタルモデラー) ・池上 陽二 (造形師) ・オオゴシトモエ (プロモデラー) ・寒河江 弘 (フィギュア作家) ・藤田 茂敏 (造形師/フィニッシャー) ・高橋 睦 (造形師/ペーパークラフト作家)
出典:http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/departments/charactercreative/topics_2018_01.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。