この公募は締切済みです
- 学生限定
全国高校生社会イノベーション選手権



- 締切日
- 2021年6月29日(火)
- 主催者
- 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻
- 賞
- 表彰
- 応募資格
- 高等学校、高等専門学校、中等教育学校4~6年の生徒
全国高校生社会イノベーション選手権(以下「イノチャン」)は、イノベーションを学び実践する場を高校生に提供することを目的として設立された大会です。当大会では、チームのメンバーと共に、社会の中に潜む課題を見つけ出し、その課題を分析し、そして自分たちのアイディアを創出するという一連のプロセスを実際に行います。参加する皆さんには、当大会を通じてイノベーションの楽しさを体感していただきたいと考えております。 (1)情報収集・分析を主とする【問題分析編】と、(2)創発的なグループワークをオンラインによって実現しようとする【イノベーション編】の2つのパートからイノチャンは構成されます。これは、社会イノベーションを生み出すために、論理的思考と創造的思考の2つのロジックが必要であることを反映した構造です。 昨年実施した形式と同様に本年もオンラインでの開催となることにご留意くださいますようお願い申し上げます。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- エントリー 2021 年 6 月 29日(火)18時00分 (参加生徒と顧問教員等の情報を参加校ごとに大会ホームページhttp://innochan.x0.com/に掲載する専用フォームに入力していただきます。エントリーなく問題分析編へ応募することは原則として認めません。Microsoft Formsを使用予定ですが、その使用が難しい場合にはメールinnochan2021@gmail.comにご連絡お願い致します。エントリー後のメンバー構成等に変更がございましたら、上記メールアドレスにご連絡お願い申し上げます。) 開催日時(案) 問題分析編 2021年6月1日(火)9時00分 エントリー・課題提出開始 2021年6月29日(火)18時00分 エントリー〆切 2021 年 7 月 12 日(月)18 時 00 分 〆切(厳守) イノベーション編 2021 年 8 月 16 日(月)9 時 00 分 開会 2021 年 8 月 17 日(火)15 時 00 分 閉会 Zoom(あるいは類似システム)を活用したオンライン開催 ※現在掲載しているものは暫定的募集要項案です。最終確定版の募集要項は問題分析編募集開始の際に公表させていただきます。 こちらの内容から変更される可能性があることに、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年6月29日(火)
- 応募資格
- 高等学校、高等専門学校、中等教育学校4~6年の生徒
出典:http://innochan.x0.com/%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。