この公募は締切済みです
- 学生限定
ゆめほたる 環境読書感想文コンクール2021



- 締切日
- 2021年9月23日(木)
- 主催者
- 国崎クリーンセンター啓発施設 ゆめほたる
- 賞
- 最優秀賞:図書カード5千円分(各部門毎)
- 応募資格
- 日本全国の小学生・中学生・高校生
国崎クリーンセンター啓発施設「ゆめほたる」では、読書を通して環境問題や自然環境に関心をもってもらう啓発事業(活動)として、読書感想文コンクールを実施しています。今年のテーマは“地球の環境問題”です。“地球温暖化”“生物多様性”“里山”“海ごみ問題”“食品ロス”“ごみ問題”など、本を読んで感じたことを書いて応募してください。あなたの読書から、地球をまもる心のエネルギーが湧(わ)きあがります。そのエネルギーを育む場が、「ゆめほたる」です。「ゆめほたる」は、みなさんの読書を応援しています。
- 募集内容
- 本を読んで感じたこと、地球の環境問題に対しての思いを作文にしてください。
- 作品規定
- 1人1作品、自筆、未発表のものに限ります。(※活字印刷不可、日本語で書かれた作品) 400字詰め 原稿用紙 縦書き 。紙の大きさは指定なし。 小学3~4年生の部 2枚程度( 400~1000文字程度) 小学5~6年生の部 3枚程度( 800~1200文字程度) 中学生の部 4枚程度(1000~1800文字程度) 高校生の部 5枚程度(1600~2200文字程度)
- 応募方法/応募先
- 666-0103 兵庫県川西市国崎字小路13 国崎クリーンセンター啓発施設 読書感想分コンクール係 072-732-7282 https://www.kunisakicc.jp/news/210520kansoubun2021/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年8月1日(日) ~ 2021年9月23日(木)
- 応募資格
- 日本全国の小学生・中学生・高校生
- 賞
- (1) 最優秀賞 各部門より1名ずつ / 賞品 図書券(各5千円) (2) ゆめほたる賞 各部門より1名ずつ / 賞品 図書券(各3千円)※国崎クリーンセンターの地域(兵庫県川西市、猪名川町、大阪府豊能町、能勢町)に在住・在校の方の中から選出します。 (3) 優秀賞 各部門より1名ずつ / 賞品 図書券(各2千円) (4) 入 選 各部門より数名 / 賞品 図書券(各500円) ※上記受賞者名と学校名および入選作品は、後日、ゆめほたるホームページに掲載します。
- 審査員
- 審査委員長:小手鞠 るい(小説家) 審査副委員長:あんず ゆき(児童文学作家) 審査委員:白井 信雄 (山陽学園大学 教授) 審査委員:花嶋温子 (大阪産業大学 准教授)
- 補足
- 入賞該当作品がない場合もあります。
- 参考資料
出典:https://www.kunisakicc.jp/news/210520kansoubun2021/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。