「うかい」俳句コンテスト



- 締切日
- 2016年9月30日(金)
- 主催者
- 大洲市
- 賞
- (一般の部)最優秀・・10,000円相当の商品券、(小学・中学の部)最優秀・・5,000円相当の商品券
- 応募資格
- 資格不問
大洲の夏の風物詩、肱川を舞台に繰り広げられる「うかい」に関する俳句作品を募集します。 選者は夏井いつき先生!!! 【夏井いつき先生のプロフィール】 愛媛県松山市在住。 8年間の中学国語教諭を経て俳人へ転身。俳句集団『いつき組』組長。 TBS『プレバト!!』俳句コーナー出演中。 著書に句集『伊月集 龍』 『伊月集 梟』 『100年俳句計画』『子規365日』 『超辛口先生の赤ペン教室』 『夏井いつきの美しき、季節と日本語』など多数。 【募集内容】 1 小学生の部 2 中学生の部 3 一般の部 【募集規定】 所定の用紙により郵送・Fax・メールで応募してください。 応募一人につき2句以内/作品の漢字にはふりがなをふってください。 郵便番号・住所・電話番号・氏名(ふりがな)・年齢・学校名・学年を明記してください。 【賞】 各部門より最優秀作品1点・入選作品10点を選出します。 • 一般の部 最優秀・・・・・・10,000円相当の商品券 入 選・・・・・・5,000円相当の商品券 •小学・中学の部 最優秀・・・・・・5,000円相当の商品券 入 選・・・・・・3,000円相当の商品券 【募集期間】 平成28年度6月1日(水)~平成28年度9月30日(金)(必着) 【発表】 審査結果については、平成29年2月上旬ごろ大洲市観光協会ホームページにて発表及び各部門の入選者等に通知いたします。 表彰式は平成29年6月5日(月)午後を予定しております「第22回全国鵜飼サミット大洲大会」の中で行います。 【参考】 応募作品は本人が創作した未発表のものに限ります。 応募作品は返却いたしません。 【著作権等】 入賞者の発表や、広告等の使用に関する著作権は主催者に帰属します。 また、応募作品や氏名、表彰式の映像は新聞・テレビ等で紹介させて頂く場合があります。予めご了承ください。 【応募先】 •郵 送・・・・・・〒795-0012 大洲市大洲649番地1 大洲市観光協会内 第22回全国鵜飼サミット大洲大会実行委員会 事務局 •F a x ・・・・・・0893-24-2750 •E-mail ・・・・・・info@oozukankou.jp •HP ・・・・・・http://www.oozukankou.jp/(HP内で応募用紙の印刷が出来ます!)
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2016年6月1日(水) ~ 2016年9月30日(金)
- 応募資格
- 資格不問
出典:https://www.city.ozu.ehime.jp/soshiki/kankou/20206.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。