公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    伊藤園 お~いお茶とおにぎりアクション!

    締切日
    2018年11月20日(火)
    主催者
    伊藤園
    1投稿につき、アジアとアフリカの子どもたちに給食10食が届けられます
    応募資格
    資格不問

    「食」を通じて世界の食料・健康問題の解決に取り組んでいる、TABLE FOR TWOとの合同アクションです。 お~いお茶とおにぎりの写真、または、となりのおにぎり君のダンス動画を、指定のハッシュタグをつけて、Twitter、Instagramから投稿をすると、アフリカ・アジアの子どもたちに給食10食が寄付されます。 皆さんもこの「お~いお茶とおにぎりアクション」に参加してみませんか?

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    キャンペーン名 「お~いお茶とおにぎりアクション!」(以下、「当キャンペーン」といいます)   参加方法 TwitterもしくはInstagramで「#OnigiriAction #おーいお茶」をつけて写真を投稿していただく、または同ハッシュタグにて「となりのおにぎり君」ダンス動画を投稿いただくことでご参加いただけます。どちらもお~いお茶とおにぎりが写り込んでいることが条件となります。 1投稿につき、アジアとアフリカの子どもたちに給食10食が届けられます。当キャンペーンでは上限5,000食の寄付を想定しております。 一人当たり何度投稿しても構いませんが、同一のは写真および動画は別アカウントで投稿した場合も1投稿として処理致します。   応募期間 2018年10月10日(水)~2018年11月20日(火)   規約の適用 当キャンペーンに参加される前に、以下の当キャンペーン規約(以下、「当規約」といいます)をお読みいただき、これらの条件に同意された場合のみ、当キャンペーンに参加ください。参加者は当規約に同意されたものとみなし、当規約や当キャンペーンの運営方法について一切異議等を申し立てないものとします。 なお、「参加者」とは、当キャンペーンへの応募や投票、投稿などの参加行為のいずれかを行った方を指します。   キャンペーンの運営 当キャンペーンの運営一切は、株式会社伊藤園(以下、当社)内「お~いお茶とおにぎりアクション!」運営事務局(以下、事務局)が行ないます。 事務局は、必要と判断した場合には、当規約を変更できるほか、当キャンペーンの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応ができるものとします。   SNSとの連携について 当キャンペーンは、SNSと連動して機能します。当キャンペーンに参加するためには、参加者のSNSアカウントにログインすることが必要です。このログインにより当社と参加者の間で当規約に基づく利用契約が成立します。 当キャンペーンは、参加者のSNSアカウントに設定されているアイコンや名前、投稿内容、ID等を自動で取得し、アイコンや名前、投稿内容等は、特設サイト上、もしくは参加者のウォール、タイムラインやニュースフィード等に公開される場合がありますのであらかじめご了承ください。 参加者が自身のSNSアカウントから当キャンペーンとの連携を解除しても、それ以前に送信・取得されたアイコンや名前、投稿内容、ID等について事務局は削除する義務を負いませんので、あらかじめご了承ください。 SNSの利用に関しては各SNSが定める規約も、当規約と同時に適用されますので、あらかじめご確認ください。なお、当キャンペーン参加者と当該SNSを運営する事業者との間で紛争等が生じた場合でも、当社および事務局は当該紛争等について一切の責任を負いません。   投稿作品のお取扱について 当キャンペーンへの参加により提供される投稿作品の一切の権利は、Twitter、Instagramを運営する事業体ではなく、事務局が取得します。 投稿作品は、株式会社伊藤園の運営する別サイト、または、その他媒体に掲載させていただく場合があります。 投稿作品の著作権は、投稿されたご本人様に帰属しますが、当キャンペーン、および株式会社伊藤園の運営する別サイト、別媒体への投稿作品の掲載に関して、投稿されたご本人様は、事務局に対し、一切の権利主張及び名目を問わず如何なる請求・要求はできないものとします。 投稿作品は、投稿者ご本人様が考案したものに限ります。 投稿作品が万一、第三者により当キャンペーンからダウンロード・二次利用された場合、事務局では一切の責任を負いかねますので、ご了承下さい。   フリーダウンロード楽曲の利用について コンテンツの帰属 ダウンロードできる楽曲の著作権は作詞作曲者に帰属します。 商用目的利用の禁止 ユーザーがダウンロードした楽曲は、提携先、広告主に事前の文書による承諾を受けた場合を除いて、コンテンツ・情報(データ)またはそれらに包含される内容(一部あるいは全部を問わず)を商用目的で複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、使用許諾、転載、再利用しないことにダウンロード時に同意するものとします。   参加者の責任 当キャンペーン参加者が投稿したコメントおよび写真・動画に関して、その参加者は、第三者の知的財産権その他の権利を侵害していないことを保証するものとします。 参加者が投稿したコメントおよび写真・動画によって、他の参加者や第三者に対して損害を与えた場合、当該利用者は被害者に対してその損害を賠償する責任があります。 その参加者が被害者に対してその損害の賠償を行わないときは、事務局は被害者に代わり当該参加者に対して相応の損害賠償の請求を行うことができるものとします。 参加者が本利用規約に反した行為または不正もしくは違法な行為によって、当社および事務局に損害を与えた場合、当社および事務局は参加者に対し、損害賠償請求を行うものとします。   投稿の無効について 以下のいずれかに該当すると事務局で判断した場合、投稿は無効とさせていただきます。 内容が同一で、重複している投稿 当社もしくは事務局の信用を傷つけたり、業務を妨害する恐れのある投稿 法令違反の恐れがある、もしくは不正または違法と思われる投稿 虚偽の名称や内容を含むと思われる投稿 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく恐れのある投稿 他人の名誉または信用を毀損、または誹謗中傷する投稿 わいせつ、暴力、残虐な表現が含まれる投稿 公序良俗に反する投稿 他者のプライバシーを侵害したり、個人情報を含む投稿 当キャンペーンの運営を妨げたり、他のキャンペーン参加者に迷惑をかける恐れのある投稿 当キャンペーンとは関係のない営業行為、営利を目的とした情報を含む投稿 その他事務局が不適切と判断した投稿   キャンペーンの変更・中断・中止について 当キャンペーンは、以下のいずれかが起こった場合や事務局の判断において、参加者への事前告知なく当キャンペーンの内容・賞品を変更・中断・中止、アドレス(URL)を変更することができるものとし、参加者はこれに承諾します。その結果、参加者、または第三者が被った損害については、当社および事務局は一切責任を負いません。 定期的、または緊急にハード・ソフト等の保守・点検を行う場合 システムの不具合等により、当キャンペーンの運営ができなくなった場合 コンピュータシステムの不良、および第三者からの不正アクセス、コンピュータウイルスの感染等により当キャンペーンを運営できなくなった場合 火災、停電等により当キャンペーンを運営できなくなった場合 地震、洪水、津波、噴火等の天災により当キャンペーンの運営ができなくなった場合 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により当キャンペーンの運営ができなくなった場合 法律、法令による規制、官公庁の指導等により当キャンペーンが運営できなくなった場合 SNSの規約の変更、仕様の変更、SNSにおけるシステムの不具合、SNSによる当キャンペーンへの規制、指導、なんらかの措置等により、当キャンペーンが運営できなくなった場合 その他、運営上、あるいは技術上、事務局が当キャンペーンの変更・中断・中止を判断した場合   免責 当社および事務局は、当キャンペーンが稼動するシステム機器等の障害やシステムの不具合が発生した場合、誠意をもって速やかに復旧作業をいたします。 前項のシステム機器等の障害やシステムの不具合によって参加者または第三者が何らかの損害を被った場合でも、当社および事務局の故意もしくは重過失によるものでない限り、当社および事務局はその一切の責任を負わないものとします。 当社および事務局は、参加者の希望に応じて提供されたものであるか否かにかかわらず、当キャンペーンまたは参加者宛て電子メールにおいて提供した情報の正確性、信頼性、有益性その他の事項について保証せず、それらの情報を利用した結果について一切責任を負いません。 上記のほか、参加者が当キャンペーンへの参加により何らかの損害を被った場合であっても、当社および事務局は、当キャンペーンの運営を適正に行っている限り責任を負わず、責任を負う場合であっても、当社および事務局に故意または重過失がない限り、責任を負いません。 なお、当規約に基づく当キャンペーン参加に関する契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、本利用規約のうち、当社および事務局の損害賠償責任を完全に免責する部分は適用されないものとし、当社および事務局は、当社の故意・重過失に起因する場合を除き、直接かつ通常生じうる損害の範囲内で、損害賠償責任を負うものとします。   準拠法 当キャンペーンの参加、ならびに本利用規約の解釈および適用は、他に別段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。   合意管轄 当社と利用者の間で生じた紛争については、その訴額に応じて東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。   賠償責任 応募内容、当キャンペーンの利用に関連して応募者と第三者との間に紛争が発生した場合に、応募者は、自身の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、事務局に一切損害を与えることのないようにするものとします。万一事務局、または株式会社伊藤園に損害を与えた場合、事務局は当該応募者に対し、損害賠償の請求ができるものとします。   個人情報の取り扱いについて お客様の個人情報は、株式会社伊藤園の「個人情報保護方針」にそって厳重に管理いたします。 株式会社伊藤園 プライバシーポリシー https://www.itoen.co.jp/privacy_policy/ 「個人情報保護方針」については以下のURLからご確認頂けます。 https://www.itoen.co.jp/privacy_plan/   個人情報の利用目的 お客様にご送付いただいた個人情報は、次の利用目的の範囲内で利用いたします。 当選者への通知、賞品の発送にかかわる連絡への利用 商品、サービス向上の目的で、個人を特定しない統計的情報としての利用 お客様からのお問い合わせに対応するため その他、利用目的を公表の上、同意をいただいた内容のため   個人情報の第三者提供について お客様の個人情報を、お客様の同意なしに、業務委託先外の第三者に開示・提示することはありません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2018年10月10日(水) ~ 2018年11月20日(火)
    応募資格
    資格不問

    出典:http://itoen.co.jp/tfto1810/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。