この公募は締切済みです
- 地域限定
鶴岡市小真木原南多目的広場 愛称募集



- 締切日
- 2022年2月28日(月)
- 主催者
- 鶴岡市
- 賞
- 記念品を贈呈
- 応募資格
- (1)鶴岡市内に在住、または在学、在勤の方が応募可能です。 (2)応募できる点数は、ひとり2点までとさせていただきます。(1点でも応募可。) ※その他詳細につきましては、募集要項をご覧ください。
本市在住オリンピアンの練習拠点となっており、またホストタウン相手国のモルドバ共和国との交流拠点等として利用されてきた「鶴岡市小真木原南多目的広場」が、より一層市民の皆さまに愛着を持っていただけるよう、その愛称を募集します。 小真木原南多目的広場の概要 バックネットやアーチェリーの防矢ネット等が整備されており、アーチェリー競技の練習や大会会場のほか、サッカーの練習等にも利用されています。 近年では、本市在住で東京2020オリンピック競技大会アーチェリー日本代表の中村美樹選手の練習場所としてや、本市ホストタウン相手国であるモルドバ共和国選手との交流拠点としても利用されています。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 応募用紙に必要事項を記入し、下記の方法でご応募ください。 ・郵送、またはFAXで応募 応募用紙に必要事項を記入の上、下記応募先へ郵送・送信ください。 ・電子メールで応募 本文に必要事項を記入し、下記応募先のメールアドレスへ送信してください。 [必要事項] (1)愛称名 (2)愛称への思い (3)郵便番号 (4)住所 (5)氏名(フリガナ) (6)年齢 (7)職業 (8)連絡先電話番号 (9)性別 ・応募箱へ投函して応募(2/21~2/28) 応募用紙に必要事/項を記入の上、小真木原総合体育館に設置されている応募箱へご投函ください。 なお、応募箱による応募は、まん延防止等重点措置の適用に伴う市体育施設の一般利用停止が解除される2月21日以降となりますのでご注意ください。
- 応募方法/応募先
- 鶴岡市教育委員会スポーツ課オリンピック・パラリンピック・ホストタウン推進室 〒997-0825 山形県鶴岡市小真木原町2-1 電話:0235-25-8131 FAX:0235-25-8134 電子メール:sports@city.tsuruoka.yamagata.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年2月1日(火) ~ 2022年2月28日(月)
- 応募資格
- (1)鶴岡市内に在住、または在学、在勤の方が応募可能です。 (2)応募できる点数は、ひとり2点までとさせていただきます。(1点でも応募可。) ※その他詳細につきましては、募集要項をご覧ください。
- 賞
- 市ホームページで3月中旬頃に発表します。 なお、愛称採用者には、電話または文書でご連絡し、記念品を贈呈します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/bunka/sports/sports-news/sports01202202010000.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。