公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「建築は社会や環境の変化にどのように貢献できるか」マニフェスト募集

    締切日
    2022年1月31日(月)
    主催者
    公益社団法人日本建築家協会
    UIAコペンハーゲン大会への参加費助成
    応募資格
    JIA会員 (シニア、専門、ジュニア、学生、個人協力会員を含む) *連名での応募も可 (代表者を明記)   *応募時の入会申込者も可(下記へお問い合わせ下さい。)

    UIA(国際建築家連合)2023コペンハーゲン大会(uia2023cph.org)の事前イベントとして、 UIAでは「国際マニフェスト・リレー2023」を開催します。 UIAはJIAなど各国の建築家協会に対して積極的な参加を呼びかけています。 そこで、JIAではUIA宛てにマニフェスト3案を提出するにあたり、事前に日本国内で 「UIA国際マニフェスト・リレー日本版」を行い、それを反映した形でまとめることとしました。  なお、UIA2023コペンハーゲン大会のテーマは建築とSDGsです。

    募集内容
     「建築は社会や環境の変化にどのように貢献できるか」という問いに対して、次の6つのいずれかの  テーマに関わるマニフェストをヴィジュアルか文章またはその組合せで提案してください。     1:気候に適応するためのデザイン     2:資源について再考するためのデザイン     3:レジリエントなコミュニティのためのデザイン     4:健康のためのデザイン     5:誰一人取り残されないためのデザイン     6:変化へのパートナーシップのためのデザイン
    作品規定
    締切    2022年1月31日(月)    提出    A4版縦使い2枚(発表時2枚接続横並び)、図表・文章等の表現は自由           (1人1案。PDF形式)           提出方法は、こちら: http://www.jia.or.jp/news/detail.html?id=1357 をご覧ください。 
    応募方法/応募先
    公益社団法人日本建築家協会 JIA事務局 羽山
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    ~ 2022年1月31日(月)
    応募資格
    JIA会員 (シニア、専門、ジュニア、学生、個人協力会員を含む) *連名での応募も可 (代表者を明記)   *応募時の入会申込者も可(下記へお問い合わせ下さい。)
    UIAへは選定審査会での選定をもとに特別委員会で提案者と共同で英訳・ディレクションを加え、 UIA規定に基づき3案提出予定 採用提案者3名には2023年7月のUIAコペンハーゲン大会への参加費を助成
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    2022年4月15日   HPおよび『JIA MAGAZINE』などを予定      会員提案を原則として全て発表予定

    出典:http://www.jia.or.jp/news/detail.html?id=1356
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。