公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

三鷹市 環境標語を募集

締切日
2018年5月18日(金)
主催者
三鷹市
市長賞1点=ジブリ美術館ペア招待券/ほか、賞あり
応募資格
三鷹市民(市内在住、在学、在勤者)

三鷹市では、皆さまからの寄付金を積み立てた「三鷹市環境基金」を活用し、先導的な活動や環境をテーマに市民が創造した作品を募集・表彰することによって、皆さまの環境意識の向上と高環境のまちづくりを実現することを目指しています。 そのひとつとして、『環境標語』を募集します。みなさんの環境に対する思いを込めて、標語として表現してください。 みなさん奮ってご応募ください。

募集内容
テーマ「未来へ続く環境のために」 現在の環境を守り、引継ぎながら、未来で快適なくらしができるような社会を目指す動きが、世界中で進んでいます。このためには、まずはわたし達一人ひとりが未来に向けた取り組みをしていくことが必要です。未来の環境守り、よりよくするために今何が必要なのか、何をしなければならないか、できることは何か、皆さんの環境に対する想いを込めて標語にしてください。
作品規定
提出期限  平成30年5月18日(金曜日)必着 応募方法  はがき、ファクス、電子メールのいずれかの方法で、作品(1人2点まで)のほかに下記の項目も記入して、下記の応募先あてにお送りください。 住所 氏名 電話番号 年齢・学年 学校名 市外在住者は勤務先名 応募先 三鷹市役所 環境政策課 〒181-8555 三鷹市役所 環境政策課(住所の記載は不要です)  ファクス 0422-45-5291  電子メール kankyo@city.mitaka.tokyo.jp WEBの二次元バーコードをスマートフォン等で読み取り、メール作成画面へのリンクをクリックすると、自動的に宛先のメールアドレス等が入る無料のサービスを利用することができます。 なお、このバーコードを読み取ると、一旦外部サイト(株式会社インフォリオ)にアクセスすることになります。 応募上の注意 応募は1人2点までです。 応募作品はオリジナルで未発表の作品に限ります。 特定の商品やキャラクター名が入っていると、審査の対象になりません。 受賞者にのみ、表彰式の案内状を送付します。 入選した標語・受賞者氏名・学年は、市の出版物などに掲載します。
応募方法/応募先
三鷹市役所 環境政策課 http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_news/071/071850.html
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2018年5月18日(金)
応募資格
三鷹市民(市内在住、在学、在勤者)
三鷹市環境基金活用委員会で審査し、優れた作品の応募者には賞状、及びジブリ美術館ペア招待券を贈呈します。 市長賞 1点 環境基金活用委員会会長賞 1点 優秀賞 10点 補足事項 表彰は、6月24日(日曜日)に開催される「環境活動イベント」で行う予定です。

出典:http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_news/071/071850.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。