この公募は締切済みです
こしのくに国府短歌公募展【国府を詠む】作品募集



- 締切日
- 2017年9月29日(金)
- 主催者
- 七尾市教育委員会
- 賞
- 最優秀賞1点、優秀賞3点、入選10点
- 応募資格
- 資格不問
こしのくに国府サミットは、古代こしのくに(北陸道)に属する越前、加賀、能登、越中、越後、佐渡の6カ国の国府所在自治体が、国府をテーマに魅力発信、歴史・文化を通した相互交流を行うことを目的に開催しています。 11月に「こしのくに国府サミットin七尾」が開催されます。 天平20(748)年、国司として大伴家持が能登を旅し、多くの歌を残しています。 そこでサミットに合わせて国府をテーマとした短歌を以下の通り募集します。 募集内容 “国府や”古代の“国”(地域名)をテーマに、短歌を募集。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募方法/応募先
- 926-8611 石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地 七尾市教育委員会文化課内「国府を詠む」係 0767-53-8437 bunka@city.nanao.lg.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2017年8月11日(金) ~ 2017年9月29日(金)
- 応募資格
- 資格不問
出典:http://www.city.nanao.lg.jp/bunka/kurashi/bunka/hakubutsukan/kokufutanka.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。