公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第22回小野小町文芸賞 短歌・俳句作品募集

    締切日
    2021年9月22日(水)
    主催者
    一般社団法人 土浦市観光協会
    大賞(各1点)記念品、特別賞 ほか
    応募資格
    資格不問

    常陸国・小野小町文芸賞は、筑波山麓小町の里小野地区に語り継がれる、平安時代の歌人 「小野小町」の終焉の地と小町伝説にちなみ、日本古来の文化である短歌と俳句を通じ本市の 文化を全国に発信することにより、観光の振興に寄与することを目的に開催しています。 皆さんのご応募をお待ちしております!

    募集内容
    ・二首一組で短歌を募集(テーマ、形式とも自由) ・二句一組で俳句を募集(テーマ、形式とも自由)
    作品規定
    応募期間    2021年6月1日(火曜日)から9月22日(水曜日) 応募方法   所定の応募用紙(関連書類からダウンロードください)又はA4判の用紙に 応募料2句組1,000円(未記入の定額小為替)を同封してください。(直接持参も可)。 ただし、小中高校生は無料です。 入選作品集の購入を希望する方は、応募時に1冊あたり500円(未記入の定額小為替)を同封してください。 応募先・お問合せ先   〒300-0043 土浦市中央一丁目3番6号 (一社)土浦市観光協会内「常陸国・小野小町文芸賞」係  TEL 029-824-2810 FAX 029-824-2819     >: https://www.tsuchiura-kankou.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/fb93fb6a8faaa31bd039eb4c447ffc72.jpeg短歌応募用紙: https://www.tsuchiura-kankou.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/fb93fb6a8faaa31bd039eb4c447ffc72.jpeg >俳句応募用紙: https://www.tsuchiura-kankou.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/aafa52b7deb6da91bb268ea6f43c9c59.jpeg
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年9月22日(水)
    応募資格
    資格不問
    短歌 短歌大賞 1点・・・・・・・賞状・記念品・特別賞 優秀賞 7点・・・・・・・賞状・記念品・特別賞 秀 逸 20 点 ・・・・・・・賞状 小中学生入選 20 点 ・・・・・・・賞状(特選2点 賞状・記念品) 高校生入選 20点・・・・・・・賞状(特選1点 賞状・記念品) ※ 短歌大賞の作品は 、 額装にして 小町の館 に展示します。   俳句 俳句大賞 1点・・・・・・・賞状・記念品・特別賞 優秀賞 7点・・・・・・・賞状・記念品・特別賞 秀 逸 20 点 ・・・・・・・賞状 小中学生入選 20 点 ・・・・・・・賞状(特選2点 賞状・記念品) 高校生入選 20点・・・・・・・賞状(特選1点 賞状・記念品) ※ 俳句大賞の作品は 、 額装にして 小町の館 に展示します。

    出典:https://www.tsuchiura-kankou.jp/whats_new/%e7%ac%ac22%e5%9b%9e%e5%b8%b8%e9%99%b8%e5%9b%bd%e3%83%bb%e5%b0%8f%e9%87%8e%e5%b0%8f%e7%94%ba%e6%96%87%e8%8a%b8%e8%b3%9e%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。