公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    阿蘇地域振興デザインセンター ロゴマーク募集

    締切日
    2019年1月31日(木)
    主催者
    阿蘇地域振興デザインセンター
    最優秀賞(1点):賞状・副賞(現金5万円)
    応募資格
    年齢・住所・プロ・アマを問わず、どなたでも応募できます。 ※未成年者は保護者の承諾が必要です。 ※グループ・企業などの応募も可能です。

    公益財団法人阿蘇地域振興デザインセンターは、旧阿蘇郡12ヵ町村と熊本県が基本財産を出捐し、平成2年5月に創設された機関が前身です。基本財産の運用益をもとに、阿蘇地域全体が自立自興の精神を掲げ、恵まれた自然・景観との調和を図りながら、魅力ある地域づくりを目指す組織として、これまで事業を展開してきました。今後も当財団の事業の衆知と、阿蘇地域の振興に対する機運の醸成のため、当財団のシンボルとなるロゴマークを募集します。 詳細につきましては、下記の募集要領をご覧ください。 PDF:ロゴマーク募集要領: http://www.asodc.or.jp/info/img/181201/app_requirements.pdf

    募集内容
    ロゴマークのデザインの条件 (1) ロゴマークの縦横比は自由ですが,大きさはA4サイズ(210mm×297mm)に収まる    ものとしてください。 (2)「阿蘇」を表現した、シンプルでわかりやすいデザインとしてください。 (3) ロゴマークにおいて「阿蘇」の文字を表記する場合、漢字,片仮名,平仮名,英語表記    等自由とします。(例:「阿蘇」,「アソ」,「あそ」,「Aso」,「ASO」など) (4)色数は自由ですが,単色(モノクロを含む。)での使用も考慮してください。また,    拡大及び縮小する場合でも,イメージや安定感が損なわれないデザインとしてくだ    さい。(のぼり旗等の大きな使用から名刺やバッジ等の小さな使用までを想定して    ください。)
    作品規定
    募集期間 平成30年12月1日から平成31年1月31日まで。 応募方法等 以下の方法により,一人につき何点でも応募できます。団体・企業で応募される場合は,代表者を一人決め,その方が応募に関する手続きを行ってください。 ・所定の応募用紙(PDF:ロゴマーク応募用紙: http://www.asodc.or.jp/info/img/181201/app_form.pdf)に必要事項を記入し,応募作品の裏面に貼り付  けた上で,応募・問合せ先まで持参又は郵送(FAX及びメール不可)で応募してください。  デジタル作品の場合も,応募作品の色調等を確認するため,印刷した応募作品(裏面に応募  用紙を貼り付け)の持参又は郵送をお願いします。 ・応募作品の用紙,画材等の種類は問いません。 ・複数作品を一度に応募することもできますが,全ての応募作品の裏面に応募用紙を貼り付け  てください。 ・応募に当たっては,応募作品が折れないようにしてください。 ・応募作品は,返却しませんので御了承ください。 ・応募にかかる費用については,応募者の負担となります。また,提出後に応募作品を修正  することはできません。 応募・問合せ 公益財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地4607番地1 電話 0967-22-4801 メールinfo@asodc.or.jp
    応募方法/応募先
    869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地4607-1 公益財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 0967-22-4801 info@asodc.or.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2018年12月1日(土) ~ 2019年1月31日(木)
    応募資格
    年齢・住所・プロ・アマを問わず、どなたでも応募できます。 ※未成年者は保護者の承諾が必要です。 ※グループ・企業などの応募も可能です。
    最優秀賞(1点):賞状・副賞(現金5万円) 優秀賞(1点) :賞状・副賞(現金3万円) 佳作(2点)  :賞状・副賞(現金1万円) 副賞の受取について、未成年者の場合は親権者の同意が必要となります。

    出典:http://www.asodc.or.jp/info/181201.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。