この公募は締切済みです
帝釈峡シンボルマークデザイン募集
- 締切日
- 2023年2月28日(火)
- 主催者
- 名勝・国定公園帝釈峡記念事業実行委員会
- 賞
- 比婆牛・神石牛セット10万円相当
- 応募資格
- 国籍、年齢、性別、個人、団体(企業を含む)、資格、職業、プロ、アマの別を問いません。 ただし、未成年者が応募する場合は、親権者等の法定代理人の同意が必要です。
庄原市と神石高原町にまたがる国定公園「帝釈峡」は令和4年に帝釈峡遺跡群発掘調査より60年という説目を迎えました。さらに今年3月7日で国の史跡名勝天然記念物の指定より100周年を迎えます。(指定日1923年3月7日 帝釈川の谷として) あわせて、今年は国定公園の指定を受けて60年の記念すべき年でもあります。この節目の年を、かけがえのない広島県有数の地域資源であり観光資源でもある「帝釈峡」を次世代まで輝かせていくためにも、新たなスタートの年として出発していきます。そのシンボルとしてロゴマークを募集致します。
- 募集内容
- 名勝指定100周年を契機として新しい帝釈峡を作るという意気込みが伝わるロゴマークを募集します。 *ロゴマークには100周年を入れる必要はありません。
- 作品規定
- 【応募期間】 令和5年1月25日(水曜)から令和5年2月28日(火曜)まで ※消印有効 【応募作品概要】 ①未発表の自作のもので1件の応募につき作品1点とします。 (複数作品の応募は可能) ②商用の写真、デザイン、フォント利用は不可。必ず自作のものを提出願います。 ③著作権・意匠権の侵害していない旨の誓約書を提出して頂きます。 ④作品は手書き、illustratorやPhotoshopなどのソフトを活用したデータのどちらでも可。ただし、手書きの場合はデータ変換することを了承して頂きます。 ⑤ロゴマークサイズは、10cm×10㎝程度で表現して下さい。なお、最小使用サイズは、縦横幅1.5cm 程度を想定していますので、考慮して作成してください。 ⑥色数は自由ですが、単色及びモノクロで使用することもあるため、考慮して作成してく ださい。 【応募方法】 ①作品の応募は手書きの場合は、以下の提出先に郵送もしくは持参してください。 ●用紙はA4サイズの任意の用紙とし、上下がわかるよう「↑」などを記入してください。用紙 1 枚につき、作品は 1 点とします。 ②データでの応募は、ファイルをPDF形式に変換したうえで、サイズを2M以下にして下さい。そして、以下のメールに送付してください。元データは後日提出して頂く場合があるので、必ず、保管しておいてください。 メールアドレスをクリックするとメールテンプレートが開きますので、そこの本文に③の内容を記入してください。添付はデータと誓約書です。 ③手書き、データでの応募とも、以下の事項を明記してください。手書きの場合は応募用紙とは別の用紙に、データの場合はメール本文に記入してください。 「 ・氏名 ・年齢 ・所属(勤務先、学校等) ・住所 ・電話番号(昼の時間帯につながる連絡先) ・応募ロゴマークの説明・PR(100 字程度)」 ④手書き手書き・データとも、下記より誓約書をダウンロードして、一緒に送付をして下さい。
- 応募方法/応募先
- 〒720-1604 広島県神石郡神石高原町坂瀬川 5146-2 一般社団法人神石高原町観光協会 応募先Mail;kankou@jkougen.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年2月28日(火)
- 応募資格
- 国籍、年齢、性別、個人、団体(企業を含む)、資格、職業、プロ、アマの別を問いません。 ただし、未成年者が応募する場合は、親権者等の法定代理人の同意が必要です。
- 賞
- ●最優秀作品(採用作品)1点 比婆牛・神石牛10万円相当 ●優秀作品2点 比婆牛・神石牛5万円相当
- 入選点数
- 10点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.jkougen.jp/mark/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。