公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第48回一遍上人忌俳句大会 詠草募集

    締切日
    2023年8月15日(火)
    主催者
    藤沢市俳句協会
    賞品、詠草集
    応募資格
    資格不問

    藤沢市俳句協会では、「第48回一遍上人忌俳句大会」の開催にあたり作品を募集しています。

    募集内容
    兼題「一遍忌(遊行忌)」、当季雑詠  各一句ずつ
    作品規定
    締切 : 2023年(令和5年)8月15日(火)(必着)   応募方法:原稿用紙等に楷書で記入。住所、氏名、電話番号を明記。 投句 : 原稿用紙等に楷書記入。住所、氏名、電話番号、所属結社を明記。      投句料 1.000円(定額小為替/何も記入しないでください)
    応募方法/応募先
    〒251−0027 藤沢市鵠沼桜が岡1−5−7 高瀬 俊次方 一遍上人忌俳句大会事務局
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年8月15日(火)
    応募資格
    資格不問
    遊行寺賞・藤沢市長賞ほか。応募句成績・当日句成績と別々に表彰
    補足
    大会 : 2023年(令和5年)9月17日(日) 10:00〜16:30 会場 : 時宗総本山清浄光寺(遊行忌)講堂(椅子もご用意いたします) 会費 : 1.000円(当日受付にて申し受けます) 講演 : 岸本尚毅氏 演題:「俳句鑑賞の楽しみ・・・文豪の俳句を読む     ※ 当日の昼食・飲み物は各自でご用意くださいますようお願いします。

    出典:https://enopo.jp/events-list/event/11637-48-8-15.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。