この公募は締切済みです
- 学生限定
- 参加賞あり
第13回「奥久慈清流ライン乗ってみよう水郡線」児童絵画展
- 締切日
- 2023年9月4日(月)
- 主催者
- 石川町、茨城県
- 賞
- 図書カード1万円分
- 応募資格
- 小学生
今年も、水郡線活性化対策協議会と茨城県利用促進会議では、福島・茨城県民の水郡線に対するマイレール意識の高揚と、沿線地域のより一層の発展に寄与するため、小学生を対象に水郡線をテーマとした絵画を以下により広く募集します。金賞、銀賞、銅賞、JR賞の受賞作品は、水郡線車両内に掲示する予定です。 小学生の皆さまの応募をお待ちしております。
- 募集内容
- 水郡線の車両または沿線の駅舎を入れた絵 ・八つ切り(270mm×380mm)図画用紙を横長に使用 ・応募者本人が描いた未発表の作品 ・応募はひとり一点
- 作品規定
- ●応募期間 2023年7月15(土)~9月4日(月) ●応募方法 専用の「応募用紙」(作品貼付用及び作品同封用)に必要事項を記入の上、(作品貼付用)は 作品の裏側に貼付け、(作品同封用・コピー可)は作品に同封の上、下記の応募先まで送付すること。 (学校単位での送付も可とする。) 必要事項 ①題名 ②応募者の郵便番号・住所 ③応募者の氏名 ④応募者の性別 ⑤応募者の電話番号 ⑥応募者が通学する学校名・学年 *学校単位の応募の場合は、①、③、④、⑥のみの記載でも応募可能。 公式サイト https://www.town.ishikawa.fukushima.jp/suigunsen/
- 応募方法/応募先
- 下記いずれかに送付 ①〒963-7893 福島県石川郡石川町字長久保185-4 水郡線活性化対策協議会事務局(石川町役場企画商工課内) ②〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6 茨城県水郡線利用促進会議(茨城県庁交通政策課内)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年9月4日(月)
- 応募資格
- 小学生
- 賞
- 小学生3部門【低学年の部・中学年の部・高学年の部】 ・金 賞 各部門1名 賞状・賞品(図書カード10,000円) ・銀 賞 各部門2名 賞状・賞品(図書カード 5,000円) ・銅 賞 各部門3名 賞状・賞品(図書カード 3,000円) ・JR賞 各部門4名 賞状・賞品(記念品) ・ぺんてる賞 各部門4名 賞状・賞品(記念品) ・東京海上日動賞 各部門4名 賞状・賞品(記念品) ・入 選 各部門6点 賞状・賞品(図書カード 1,000円) 参 加 賞 応募者全員に記念品を贈呈する。(ぺんてる㈱提供)
- 入選点数
- 50点~100点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.town.ishikawa.fukushima.jp/admin/project/info/006130.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。