この公募は締切済みです
「窓の景色で森アート」インスタグラムフォトコンテスト
- 締切日
- 2020年6月30日(火)
- 主催者
- 第72回全国植樹祭滋賀県実行委員会
- 賞
- 表彰
- 応募資格
- どなたでもご参加いただけます。
おうちの窓から見える景色を森にしちゃおう!「窓の景色で森アート」インスタグラムフォトコンテストの作品を募集します おうちの窓からの景色を、森や山、花、木、森の動物などで飾って、いつもの窓からの景色を変身させてみよう。わたしだけの自然の景色ができたら、きっと気分が晴れやかになるよ。 完成した作品は、おうちの人にお願いしてスマホカメラで撮ってもらい、インスタグラムで投稿してもらおう。投稿してくれた作品は、令和4年(2022年)に滋賀県で開催する全国植樹祭を盛り上げるために使わせてもらうよ。 保護者の皆さまへ 家に居ながら、山や森林などの自然を身近に感じていただくため、山や森林などをテーマに、自宅の窓からの景色を使ったアート作品をインスタグラムに投稿いただくことにより、多くの皆さんと一緒に、令和4年(2022年)に滋賀県での開催が決定しております「第72回全国植樹祭」を盛り上げてまいりたいと考えています。 お子さまたちと一緒に作品づくりを楽しんでいただき、この取り組みにご参加いただければと思います。 投稿いただいた作品は、「第72回全国植樹祭」に向けた関連イベント等で使わせていただくほか、優秀作品については表彰します。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 募集作品について 参加(応募)いただける作品は、自宅などの窓に、森や山、花、木などをテーマに、窓の外の風景を使って自然風景を描いていただき、これを撮影した「窓風景写真」とします。 参加方法 参加者は、第72回全国植樹祭滋賀県実行委員会のInstagram公式アカウント(syokujusai_shiga)をフォローします。(外部サイト,別ウィンドウで開く) 「#全国植樹祭しが」「#窓の景色で森アート」の2つのハッシュタグをつけて、作品の写真をInstagramに投稿します。 募集期間 令和2年(2020年)4月15日(水)~6月30日(火) その他留意事項 応募作品は、第72回全国植樹祭滋賀県実行委員会のInstagram公式アカウント(syokujusai_shiga)に掲載する場合があります。 作品の著作権は応募者に帰属しますが、第72回全国植樹祭滋賀県実行委員会および滋賀県は、次の範囲で応募作品を無償で使用できるものとします。第72回全国植樹祭および第72回全国植樹祭関連事業 滋賀県が実施する広報・PR・各種イベント等での使用 表彰またはイベント等での活用のため、事務局からInstagramのダイレクトメッセージ機能により連絡し、住所、氏名、年齢、電話番号等を確認させていただく場合があります。 参加者の個人情報は、表彰および第72回全国植樹祭関連事業等での活用に必要な範囲でのみ使用し、目的外には使用しません。 主催 第72回全国植樹祭滋賀県実行委員会 事務局・お問合せ先 お問い合わせ 琵琶湖環境部 全国植樹祭推進室 電話番号:077-528-3976 メールアドレス:zensyoku@pref.shiga.lg.jp
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2020年4月15日(水) ~ 2020年6月30日(火)
- 応募資格
- どなたでもご参加いただけます。
- 賞
- 投稿いただいた作品のなかから優秀作品(ファミリー部門・一般部門、各数点)を選考し、第72回全国植樹祭滋賀県実行委員会から表彰します。 ファミリー部門中学生以下の方、または中学生以下を含むご家族からの作品 一般部門広く一般の方からの作品
出典:https://www.pref.shiga.lg.jp/syokujusai-shiga2021/topics/boshu/madomoriart.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。