この公募は締切済みです
- 学生限定
アドバタイジングウィークアジア学生コンペティション



- 締切日
- 2023年9月30日(土)
- 主催者
- Advertising Week Asia
- 賞
- グランプリほか
- 応募資格
- 日本国内の大学生・大学院生・専門学生 個人及びチーム(2名まで)での応募が可能です。
アドバタイジングウィークアジア学生コンペティションとは、世界最大級のマーケティング&コミュニケーションのプレミアイベントAdvertising Week Asiaが主催する、学生向けの企画コンペティション。2018年に第1回大会が開催され、今回で4回目の開催となります。今年はジャパン・ブランディングコンテストと題し、世界に日本をブランディングするアイデアをテーマに企画・プレゼン大会を実施します。 見事グランプリに輝いた方は、オーストラリアのシドニーで開催される世界最大級の広告・マーケティングの祭典、ADVERTISING WEEK APACにご招待! 世界中から第一線で活躍する広告のプロフェッショナルが集まる場で、さまざまなセッション・イベントを通じて広告業界の新潮流を知ることができるチャンスです。広告業界の最前線を知りたい、業界研究をもっと深めたい方はぜひご挑戦ください! また過去の参加者は現在、アクセンチュア、リクルート、電通、Google、博報堂、P&G、ジェイアール東日本企画、電通デジタルなど業界大手企業の若手社員として活躍しています。広告・マーケティング業界で将来活躍したいと考えている方は、就職活動でアピールできる実績づくりや、就職前の腕試しにぜひ取り組んでみませんか?
- 募集内容
- 募集テーマ:世界が共感する“日本らしさ”を表現しよう。
- 作品規定
- ●応募締切 2023年9月30日(土) 23:00 ●応募方法 ページ下部の「資料」より企画書フォーマットをダウンロードしてください。 フォーマットと下記の注意事項に従い企画書を作成し、データを外部ストレージのフォルダ(Googleドライブ・OneDriveなど)にアップロードし、フォルダの共有URLを申し込みページに記載してください。 その際、Googleドライブの場合は「リンクを知っている全員にアクセス」を許可、OneDriveの場合は「すべてのユーザー」にアクセス・ダウンロードを許可してください。 〈企画書作成の注意事項〉 ・企画書のフォーマットに沿ってご作成ください。フォーマットは本ページ下部の「資料」より「企画書フォーマットをダウンロード」をクリックし、ダウンロードをお願いします。 ・A4サイズ・ヨコ向きで作成してください。 ・表紙以外の企画書の書式、デザインは自由です。 ・ファイル名を企画タイトルに変更してください。※フォーマットのファイル名を参照 ・提出時にPDFファイル形式に変換の上、ご自身でオンラインストレージにアップロードしてご応募ください。 ・表紙を含み15枚以内で作成してください。 ・応募後、フォルダに登録したデータは修正可能です。応募締切のタイミングで確認いたしますので、フォルダ内のファイルはご自由に追加・修正ください。 ・1組で複数の企画を提出していただいて結構です。企画ごとにファイルを分け、フォルダに保存してください ●留意点 ペアで応募する場合も、かならずお二人とも本ページからお申し込みください。 申し込みボタンを押下すると、規約と企画書提出のフォームがございます。企画書提出フォームに代表者さまはURLを記載し、ペアの方は代表者さまのメールアドレスをご記載ください。
- 応募方法/応募先
- Advertising Week Asia
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年9月30日(土)
- 応募資格
- 日本国内の大学生・大学院生・専門学生 個人及びチーム(2名まで)での応募が可能です。
- 賞
- ・グランプリ 1組 ・ファイナリスト 最大5組
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.massnavi.com/information/2017644.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。