公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    循環型経済を目指すアイデアやプロジェクトを募集「crQlr Awards 2023」

    締切日
    2023年11月10日(金)
    主催者
    株式会社ロフトワーク
    特別賞(受賞特典多数)
    応募資格
    どなたでも応募可能です。 社会人、学生不問 / 個人・企業・団体・グループ等所属の形式も不問です。 応募には、AWRDのユーザー登録が必要です。(無料)

    「crQlr(サーキュラー)」とは? crQlr(サーキュラー)は、 生産し消費するだけの直線型経済から脱却し、消費から再び生産へと循環することを前提とした 新しい経済「循環型経済」に基づいた、 新しい社会をつくるすべての人を支援するグローバル・コンソーシアムです。 ますます加速する気候変動と生物多様性の緊急事態において、 トップダウンの「持続可能性」の模索だけでは十分ではありません。 私たちは、ほんの数十年先の未来すら、 何を食べ、何を着るのか、どのように暮らすのかが不確定な時代に生きているのです。 つまり私たちは “今あるもの” を手放し、 存在のあり方を根本的に捉え直す必要があるのです。  そのために求められるのが、循環型の新しい経済、循環型経済のデザインです。 crQlrを運営するグローバルなクリエイティブ・コミュニティのハブであるFabCafeと、 アジアのクリエイティブ・カンパニーであるLoftworkは、 これまでに国内外の大企業から地方自治体、教育機関、アーティストやデザイナー、専門家と協業し、 さまざまなクリエイションを行ってきました。 それらのネットワークを最大限に活かし、 crQlrは、オープンなコラボレーションと学際的な取り組みを推進します。 crQlrのコミュニティの力が、循環型経済における新しいイノベーションを推進し、私たちの未来をつくっていくことを信じています。   

    募集内容
    サーキュラー・デザインに関わるものであれば、ジャンルは問いません。 アイデア、プロジェクト、プロダクト、サービス、活動、進行中のプロトタイプやアート作品もお待ちしています。 何点でも応募可能です。
    作品規定
    応募期間 2023年9月19日(火)12:00(日本時間正午) 〜 2023年11月10日(金)12:00(日本時間正午)  応募費用 無料  
    応募方法/応募先
    本アワードは、株式会社ロフトワークが運営するAWRD(https://awrd.com)を使用して応募を受け付けます。 応募には、AWRDのユーザー登録が必要です。(無料) 提出物をご用意のうえ、ご応募ください。 * お一人様複数回のご応募が可能です。
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    ~ 2023年11月10日(金)
    応募資格
    どなたでも応募可能です。 社会人、学生不問 / 個人・企業・団体・グループ等所属の形式も不問です。 応募には、AWRDのユーザー登録が必要です。(無料)
    特別賞(3点) 審査員10名が審査した活動・プロジェクトのなかで、一番多く投票された3点が選ばれます。 審査員数名からコメントを授与し、2024年3月に予定するFabCafe Tokyo(東京・渋谷)でのcrQlr Exhibitionにて展示・プレゼンテーションいただけます。 受賞のメリット crQlr Awards 特別賞受賞特典として、以下の機会をお贈りいたします。 PR素材としての、「crQlr Awards 受賞」認証ロゴを授与 審査員数名からの受賞コメント / フィードバック 2024年3月(予定)にFabCafe Tokyoにて開催する、crQlr Exhibition Tokyoでの展示・プレゼンテーションの機会。日本もしくは海外からの往復の飛行機代、東京での3泊分の宿泊費を各受賞者1名まで補助します 循環型経済を目指す活動を行う、ビジネス、アカデミー、クリエイターネットワークへの参加 FabCafe、Loftwork、IDEAS FOR GOOD、Circular Economy Hub、他各種メディアスポンサー媒体への露出によるプロジェクトのPR
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://awrd.com/award/crqlr-2023
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。