この公募は締切済みです
- プロ限定
第9回Fish-1グランプリ「国産水産物料理コンテスト」



- 締切日
- 2023年10月13日(金)
- 主催者
- 国産水産物流通促進センター構成員 全国漁業協同組合連合会
- 賞
- グランプリ他各賞
- 応募資格
- ①各漁連・府県漁協、漁協、自治体(都道府県・市) ②加工メーカー及び飲食店等 (但し、漁連・漁協・自治体のいずれかとタイアップした企業・団体等に限る。)
「Fish-1グランプリ」は、日本の水産物に光を当てる「魚の祭典」です。2013年度から毎年度開催してまいりました。しかしながら、2020年度と2021年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、オンラインによる スピンオフでの開催となりましたが、昨年度は3年ぶりにリアルでの開催を行うことができ、約2万人の来場がありました。 今年度は会場を新たに池袋にて開催いたします。
- 募集内容
- 料理コンテスト出場団体募集中!! 本コンテストでは、各都道府県漁連・府県漁協、漁協の他、自治体や加工メーカー、飲食店等(※1)による、 プライドフィッシュをはじめとする国産水産物やその商品を使った料理とその出場団体を広く募集しておりますので、奮ってご応募ください。 (※1:加工メーカー・飲食店は漁連・漁協、自治体のいずれかとのタイアップした企業・団体に限ります。) 下記①~②のいずれかを使用した料理 ①プライドフィッシュ ・12月末日までに登録済み及び、登録完了予定のプライドフィッシュを使用する。 ・生鮮であれば開催時期に合わせたもの、また他の時期のものはその旬の期間に漁獲・冷凍したもの) ・プライドフィッシュ又はその商品を使用した郷土料理やオリジナリティ、アイデア溢れる料理を対象 とする。 ②その他国産水産物(プライドフィッシュ以外) ・プライドフィッシュを除く、国産水産物(生鮮・冷凍)やその商品を使用した郷土料理やオリジナリティ、アイデア溢れる料理を対象とする ※生ものの提供も可 ※提供が1月(冬)であることも考慮してください。 ※販売提供金額が1食あたり600~700円程度を想定してください。(1食あたり1/2~1/3人前) 利益無しの原価費用としてお考え下さい。 本イベントは国の令和5年度水産物消費拡大推進事業(魚食普及推進事業)を活用した国産水産物の消費拡大・魚食普及の取り組みのため、一部費用の負担をする代わりに利益の計上・売上の還元はできません。 詳細は「Fish-1グランプリに関わる費用負担について」をご覧ください。
- 作品規定
- 応募締切:2023年10月13日(金)
- 応募方法/応募先
- 郵送もしくはメールにて応募。 〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-9 KEC銀座ビル9階 株式会社WAVE内 Fish-1グランプリ事務局 (本事務局は株式会社WAVEがサポートしています) TEL:03-6226-6151(9:30~18:30 ※土日祝日除く) FAX:03-6226-6152 E-mail:pf@waveltd.co.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年10月13日(金)
- 応募資格
- ①各漁連・府県漁協、漁協、自治体(都道府県・市) ②加工メーカー及び飲食店等 (但し、漁連・漁協・自治体のいずれかとタイアップした企業・団体等に限る。)
- 賞
- ファイナリスト商品から、数賞(表彰状等を進呈)を予定。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pride-fish.jp/F1GP/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。