公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • おすすめ

第9回 カクヨムWeb小説コンテスト

締切日
2024年2月1日(木)
主催者
株式会社KADOKAWA
賞金100万円
応募資格
カクヨムに会員登録している個人の方のみご応募いただけます。 *18歳未満の方は、保護者にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。

カクヨムWeb小説コンテストでは、ライトノベルから本格文芸小説まで、オールジャンルの作品を募集します。 受賞者には本コンテストを通じて、書籍化・コミカライズ・映像化への道が拓かれます。 新しいアイデアが光り、唯一無二のオリジナリティに溢れる作品と出会えることを楽しみにしています。 KADOKAWAの総数40の小説・コミック編集部、及び映像企画制作部門が読者選考で高い支持を得た作品を合同で最終審査し、優秀作品を決定します。 受賞作のうち、大賞は賞金100万円及び書籍化を予定。 特別賞は担当編集部がついて書籍化を、ComicWalker漫画賞は漫画原作としてコミカライズを、映画・映像化賞は映画やドラマの原作として実写映像化を目指します。

募集内容
自ら創作したオリジナル作品(一次創作)小説を募集 ①異世界ファンタジー部門  現実ではない異世界を物語の舞台にした、広義のファンタジー小説 ②現代ファンタジー部門  ライトノベル・新文芸を想定した、現実世界寄りの舞台で非恋愛主題作品 ③恋愛(ラブロマンス)部門  主に女性読者を対象とした、恋愛・ラブコメ要素のある小説 ④ラブコメ(ライトノベル)部門  主に男性読者を対象とした、恋愛・ラブコメ要素のある小説 ⑤ライト文芸部門  大人の女性読者が楽しめる、お仕事/あやかし/アジアンファンタジー(中華風・和風・オリエンタル風など)西洋ファンタジー/オカルト/ミステリー/グルメ/恋愛などがテーマの、一般文芸に近しい文章・描写のある作品 ⑥ホラー部門  現実世界をベースにした恐怖体験、極限状況、不条理、怪談、怪異、心霊現象など、読者に恐怖感を与える小説 ⑦エンタメ総合部門  SF・ミステリー・歴史など、他の応募部門以外のジャンルから広く募集します。商業化の可能性を感じさせるエンタメ小説の発掘を目指しています。 ⑧カクヨムプロ作家部門  歴代のカクヨムWeb小説コンテストの大賞・特別賞・ComicWalker漫画賞受賞者、及びカクヨム発の書籍化作家(主催者WEBサイトに掲載されており、発売日が2023年9月30日までの単著作家が対象。アンソロジー収録作家は対象外)は、この部門のみ参加可能。ジャンル不問で作品を募集し、カクヨムでの独占宣伝権をかけた争奪戦を行います。※カクヨムプロ作家部門は、読者選考の評価にかかわらず最終選考にノミネートされます。  
作品規定
応募受付期間 2023年12月1日(金) 12:00 ~ 2024年2月1日(木) 11:59   応募方法 ●応募作品を「カクヨム」の投稿画面より登録し、小説投稿ページにあるコンテストの応募欄で『第9回カクヨムWeb小説コンテスト』を選択してください。さらに8つあるサブジャンルより、応募したい部門名を選択して公開することで応募完了となります。 ●応募が完了した時点で、応募者は本応募要項を契約の内容とすることに同意したものとして取り扱われます。 ●ComicWalker漫画賞は、コミカライズに適したテーマ・構成の作品を求めます。 ●「映画・映像化賞」は、実写映画化/実写ドラマ化に相応しいと思われる作品が選出されます。「映画・映像化賞」での選考を希望する作品は「実写映像化希望」のタグをつけて是非アピールをお願いします。(※タグのついていない作品からも受賞作を選出する可能性があります) ジャンルは問いませんが、参考として、実写映像化を見据えた物語として期待する要素を紹介します。   作品形式等 ・本コンテストでは自ら創作したオリジナル作品(一次創作)のみ応募可能です。 ・応募受付期間終了時点までに本文が10万文字(文庫本1冊分の目安文字数)以上であること。なお、長編、連作短編等小説の形式は不問といたします。完結した作品には「完結済」にチェックをつけてください。 ・既にカクヨム上で公開されている作品についても、2023年12月1日(金) 12:00以降に、小説作成画面から本コンテストに参加することが可能です。 ・お一人で、2作品以上の応募も受け付けます。但し、同じ作品を複数回(複数の部門への重複応募を含みます)応募することはできません。 ・応募作品の内容は、日本語で記述されたものに限らせていただきます。 ・応募作品が受賞した場合、当該作品の元データ(保存形式は問いません)をご提供いただくことがありますので、データを削除・紛失等しないよう、ご注意ください。    
応募方法/応募先
株式会社KADOKAWA  WEBサイト
応募時の会員登録
必要
募集期間
2023年12月1日(金) ~ 2024年2月1日(木)
応募資格
カクヨムに会員登録している個人の方のみご応募いただけます。 *18歳未満の方は、保護者にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。
大賞(異世界ファンタジー部門・現代ファンタジー部門・恋愛部門・ラブコメ部門・ライト文芸部門・ホラー部門・エンタメ総合部門より各部門1名) 正賞:記念品  副賞:賞金100万円大賞受賞作品は、KADOKAWAより書籍として出版される予定です。 特別賞(各部門若干名) 記念品特別賞受賞作品は、推薦した小説編集部の編集者が担当となって、KADOKAWAより書籍として出版することを目指します。 ComicWalker漫画賞(各部門若干名) 記念品ComicWalker漫画賞受賞作品は、推薦したコミック編集部が担当となって、KADOKAWAが選定した作家により、漫画作品としてコミカライズしたうえで、KADOKAWAの媒体にて発表することを目指します。 映画・映像化賞(若干名) 記念品映画・映像化賞受賞作品は、推薦した映像企画制作部門が担当となって、映像作品として公開することを目指します。 映画・映像化賞佳作(若干名) 正賞:記念品  副賞:Amazonギフトカード5000円映画・映像化賞が選出されなかった場合に選出されます。応募作品の中で特に映像化の可能性を感じた作品に授与されます。 カクヨムプロ作家部門関連賞 カクヨム1日ひとりじめ賞(カクヨムプロ作家部門より1名)  正賞:記念品  副賞:300,000リワード読者選考期間中のランキングデータに基づき、最も多くの読者の支持を集めた作品に授与されます。受賞者は、以下の権利を獲得します。 ①カクヨム公式X(Twitter)での投稿  1日限定で3ポストまで投稿が可能です。  ポスト内容はカクヨム運営が事前に確認します。 ②カクヨムTOPページの最上部の三連バナー(3つ横並びの画像)掲載(1日限定)  バナー画像はカクヨム運営が準備します。 ③特集ページでの自作紹介(1回のみ)  自作に投稿されているレビューの中から受賞者が選んだ4つのレビューを掲載します。 最多読者賞(カクヨムプロ作家部門より1名) 正賞:記念品  副賞:20,000リワード読者選考期間中の作品への訪問者数が最も多い作品が対象です。 最多フォロー賞(カクヨムプロ作家部門より1名) 正賞:記念品  副賞:20,000リワード読者選考期間中の作品フォロー数が最も多い作品が対象です。 編集部激推し賞(カクヨムプロ作家部門より1名) 正賞:記念品  副賞:20,000リワード選考編集部の評価が最も高かった作品が対象です。 ※いずれの賞も、大賞を除く他の賞と同時受賞になる可能性があります。 新設賞 スコッパー賞(1名) 正賞:記念品  副賞:賞金10万円受賞作品(大賞、特別賞、ComicWalker漫画賞、映画・映像化賞、映画・映像化賞佳作)に対して、複数以上の文字ありレビューを投稿(読者選考期間中に限る)したユーザーの中から、受賞を的中させた作品数とレビューの内容を複合的に評価して選出します。 ※選考を受けたい場合は、2024年6月30日までレビューを公開状態にしてください。 ※特別審査員は選考対象外となります。 ※参加にあたって、特別なエントリーは不要です。 最熱狂賞(各部門1名) 正賞:記念品  副賞:Amazonギフトカード5000円中間選考を突破した作品の中で読者選考期間中に投稿された文字ありレビューの数が最も多い作品が対象です。 最熱狂レビュー賞(各部門1名) 正賞:記念品  副賞:Amazonギフトカード5000円最熱狂賞を受賞した作品に対するレビュー(読者選考期間中に限る)の中から、応援の熱量の高さや、小説の魅力を伝える表現の豊かさなどを複合的に評価して選出します。 ※選考を受けたい場合は、2024年6月30日までレビューを公開状態にしてください。 ※特別審査員が投稿したレビューは選考対象外となります。 特別審査員賞(異世界ファンタジー部門・現代ファンタジー部門・恋愛部門・ラブコメ部門・ライト文芸部門・ホラー部門・エンタメ総合部門より各部門3作品) 正賞:記念品  副賞:Amazonギフトカード5000円各部門の特別審査員が推したい作品を選出します。受賞作品は最終選考にノミネートされ、特別審査員による推薦コメントとともに最終審査で選考委員に審査されます。 ※特別審査員は応募受付開始時に発表します。 ※受賞作品は2024年3月頃に発表します。 ※いずれの賞も他賞と同時受賞になる可能性があります。 受賞連絡等、当コンテストについての各種連絡は、KADOKAWAよりカクヨムに登録しているメールアドレス宛にいたします。当該通知の記載内容に従い、必要事項(書類の提出を含みます)をご連絡ください。ご応募される方は、「contact@kakuyomu.jp」からのメールを受信できるように設定してください。所定の期日までにご連絡いただけない場合、受賞が取り消される場合があります。 また、受賞連絡を速やかに行うため、ご応募される方は、必ず連絡の取れる電話番号の入力を推奨します。 ※いずれの賞も、該当作品が選出されない場合もあります。 ※賞金は消費税抜の金額であり、また、別途源泉所得税が徴収される場合があります。 ※リワードとは、カクヨムロイヤルティプログラムでユーザーに付与される報酬を指します。リワードの保持期間は付与されたときから一年間です。 ※賞金、Amazonギフトカードの授与及びリワードの付与は、2024年8月頃を予定しております。  
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
読者選考期間 2023年12月1日(金) 12:00 ~ 2024年2月8日(木) 11:59 最終選考対象作品発表 2024年3月頃 発表 最終選考結果発表 2024年5月頃 本サイトにて発表します  

出典:https://kakuyomu.jp/special/entry/kakuyomu_web_novel_009#application-a
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。