公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

「第44回 全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~」 大会テーマ及び大会専用コスチュームデザインの募集

締切日
2024年2月22日(木)
主催者
三重県農林水産部水産資源管理課(第44回全国豊かな海づくり大会三重県実行委員会事務局)
大会テーマ、大会専用コスチュームデザインとも、副賞5万円+県産水産物6千円相当 ○応募日時点で高校生以下の方が入賞した場合は、賞金相当額のQUOカード及び県産水産物6千円相当となります。
応募資格
三重県にお住まいの方ならどなたでも応募できます。(年齢、プロ、アマ等不問) ○応募は三重県にお住まいの方に限らせていただきます。 ○応募日時点で未成年(18歳未満)の方は、親権者等の法定代理人の同意を得た上で応募してください。

令和7年(2025年)秋季に三重県度会郡南伊勢町と志摩市で開催を予定している「第44回全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~(以下「三重県大会」という。)」を県内外へ広く周知し開催気運を高めるツールとして活用するため「大会テーマ」と「大会専用コスチュームデザイン」を募集します。

募集内容
(1) 大会テーマ 三重県大会の開催意義や基本理念、基本方針をわかりやすく表現した覚えやすい標語・スローガンで、全国大会のため「三重県」や「熊野灘」など地域や海域を特定する言葉の使用は避けてください。 (2)大会専用コスチュームデザイン 第44回全国豊かな海づくり大会応援マスコット「とこまる」が着る大会専用の衣装で、開催意義や基本理念、基本方針と三重県の水産業や豊かな自然に育まれた多彩な水産物をイメージさせるデザインのカラーイラスト画(正面・背面)。
作品規定
(1) 大会テーマ ①三重県大会の開催意義※や基本理念※、基本方針※をわかりやすく表現した覚えやすい標語・スローガン  ※「第44回全国豊かな海づくり大会基本構想」に記載:https://www.pref.mie.lg.jp/SUIKEIEI/HP/m0115800053.htm ②基本形は五・七・五とします。 ③全国大会のため、「三重県」や「熊野灘」など地域や海域を特定する言葉の使用は避けてください。 (2)大会専用コスチュームデザイン ①第44回全国豊かな海づくり大会応援マスコット「とこまる」が着る大会専用の衣装で、開催意義や基本理念、基本方針と三重県の水産業や豊かな自然に育まれた多彩な水産物をイメージさせるデザイン。 ②応募用紙の「とこまる」イラストの上から、自由にコスチュームのデザインをしてください※1(正面・背面のカラーイラスト画)。小物や持ち物などを書き加えてもOK。  ※1 コスチュームのデザインは、現在のTシャツと短パンでなくて構いませんが、その場合、着ぐるみが着たときに元の衣装が隠れるデザインとしてください。 ③「とこまる」のイメージを損なわず、着ぐるみ※2に着させることを想定したデザイン。 ※2 着ぐるみの前と後には「とこまる」の名前が書かれたゼッケンがついています。 ④「とこまる」の他、三重県内のご当地キャラクターが着用することも考慮してください。 ⑤作品が電子データの場合のファイルはJPEGファイル(.jpeg.jpg)またはPNGファイル(.png)とし容量は10MB以内としてください。 (1)(2)とも、作品の意味や理由について200文字以内で簡単に説明してください。
応募方法/応募先
WEBサイト※から応募用紙をダウンロードし、必要事項を記載して応募先に提出してください。作品は、大会テーマ及び大会専用コスチュームデザインの両方でも、どちらか片方でも応募可能です。学校一括応募の様式もあります。 ※https://www.pref.mie.lg.jp/SUIKEIEI/HP/m0115800055.htm ○電子データで応募する場合は電子メールにファイルを添付し、下記電子メールアドレスへ送信してください。 ○郵便、民間事業者による信書便または持参での応募の場合は紙媒体のみとし、CDやUSBメモリ等のメディア媒体による応募は受け付けませんのでご了承ください。 応募先 〒514-8570 津市広明町13番地 三重県農林水産部水産資源管理課豊かな海づくり大会推進班(第44回全国豊かな海づくり大会三重県実行委員会事務局) 電話:059-224-2162 電子メールアドレス:umidkr@pref.mie.lg.jp 持参の場合の対応は平日9:00~17:00(土日祝日、12/29-1/3を除く)
応募時の会員登録
不要
募集期間
2023年12月18日(月)09:00 ~ 2024年2月22日(木)17:00
応募資格
三重県にお住まいの方ならどなたでも応募できます。(年齢、プロ、アマ等不問) ○応募は三重県にお住まいの方に限らせていただきます。 ○応募日時点で未成年(18歳未満)の方は、親権者等の法定代理人の同意を得た上で応募してください。
大会テーマ、大会専用コスチュームデザインとも、最優秀賞(各1点)賞状と副賞5万円+県産水産物6千円相当、優秀賞(各3点)賞状と副賞1万円+県産水産物6千円相当、佳作(各5点)賞状と副賞5千円+県産水産物6千円相当 ○応募日時点で高校生以下の方が入賞した場合は、賞金相当額のQUOカード及び県産水産物6千円相当となります。
審査員
三重県大会の「大会テーマ」「大会専用コスチュームデザイン」としてふさわしい作品を選定するにあたり、中立かつ公正な審査を確保するため、「審査委員会」を設立し、審査します。
結果発表
・入賞作品及び入賞者は、令和6年(2024年)6月頃(予定)に決定し、入賞者本人(学校一括応募の場合は学校を通じて)に通知のうえ、大会ホームページ等を通じて発表します。 ・発表にあたっては、作品と入賞者の氏名及び居住市町名(学生の場合は学校名及び学年(応募時点))を広報します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照 https://www.pref.mie.lg.jp/SUIKEIEI/HP/m0115800055.htm
補足
募集の内容や応募方法、記載にあたっての注意事項等もWEBサイトの募集要項を参照してください。
参考資料

出典:https://www.pref.mie.lg.jp/SUIKEIEI/HP/m0115800055.htm
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。