公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「海上保安の日」俳句コンテスト

    締切日
    2020年3月12日(木)
    主催者
    公益財団法人 海上保安協会
    海上保安庁長官賞(各部門 1 句)
    応募資格
    資格不問

    海上保安庁は昭和23年5月の設置以来、70年の年月を越えて日本の海の平和と安全を守ってきました。海上保安庁の創設を記念して、初代長官である大久保武雄氏が庁舎屋上に海上保安庁の旗である庁旗を初めて掲揚した5月12日を「海上保安の日」と定めています。  この「海上保安の日」(海保の日)や海上保安庁を思い浮かべて句を詠んでください。

    募集内容
    テーマ  「海上保安の日」
    作品規定
    応募受付期間  令和元年12月12日(木)~令和2年3月12日(木)  ※応募受付期間内の必着とします。   作品   ・自作の未発表作品で2句一組(何組でも応募可)   ・2句のうち1句は「海上保安の日(「海保の日」)」を季語として詠む。   ※ 五・七・五のリズムで作る。   ※ 2句ともに季語入れを基本とします。   ※ 季語の範囲は幅広く全国各地の季語・季節の言葉を入れてください。その場合、独特な季語・季節の言葉は、簡単なコメントを添えてください。   ※ 楷書で丁寧に記入し、難解な文字にはふりがなをつけてください。   ※ 応募規定に違反する場合、既発表の俳句の場合には、応募の対象から除外し、入賞作品でも取り消すことがあります。   ※ 応募作品の差し替え・修正は受け付けませんので、誤字脱字などないように十分にご確認ください。   応募方法   1)参加申込書(または、俳句コンテスト募集チラシの2面)での応募     ・必要事項(応募部門、作品、氏名、年齢または学年、郵便番号、住所、電話番号、Eメールアドレス)を記載し、郵送又はファックスで応募ください。   2)Eメールでの応募     ・「1)参加申込書での応募」のとおり、必要事項を記入の上メール添付にて送信ください。   (注)応募用紙の様式は参加申込書の様式のみとし、それ以外の様式では不可とします。  申込締切 令和2年3月12日(木)   お問い合わせ先  公益財団法人 海上保安協会  〒104-0043  東京都中央区湊3-3-2 前田セントラルビル5F  電話:03-3297-7580(代)総務部(受付時間1000~1700)  E-Mail:kaiho-haiku@jcga.or.jp
    応募方法/応募先
    104-0043 東京都中央区湊3-3-2 前田セントラルビル5F 公益財団法人海上保安協会「海上保安の日」俳句コンテスト係 03-3297-7580 kaiho-haiku@jcga.or.jp http://www.jcga.or.jp/company/haiku.html
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2019年12月12日(木) ~ 2020年3月12日(木)
    応募資格
    資格不問

    出典:http://www.jcga.or.jp/company/haiku.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。