この公募は締切済みです
スター・ウィーク2024 キャッチコピー募集



- 締切日
- 2024年2月29日(木)
- 主催者
- スター・ウィーク実行委員会
- 賞
- 採用1点:キャンペーングッズ
- 応募資格
- 資格不問
「スター・ウィーク」キャンペーンとは 子供から大人まで幅広く星空に親しんでもらおう! という想いから始まった「星空に親しむ」キャンペーンです。1995年6月開催の「全国の天体観測施設の会(日本公開天文台協会の前身)」全国大会がきっかけで、1995年8月1日から始まりました。2024年で30回の節目の開催となり、キャンペーン期間中の8月1日~7日を中心に、毎年全国各地で星空に親しむイベントがおこなわれます。晴れた夜には、ちょっと遅くまで起きて星たちとふれあってみませんか? 宇宙の中の自分を感じられるかもしれません。
- 募集内容
- スター・ウィークキャンペーンをPRするキャッチコピーは、毎年公募しています。採用されたキャッチコピーは、スター・ウィークの公式ホームページやポスターなどでキャンペーンのPRに使用されます。 「星空に親しむ週間」にふさわしい、たくさんの人が思わず星空を見上げてみたくなるような、楽しく親しみの持てるキャッチコピーを考えてください。
- 作品規定
- ・ 募集期間:2024年1月15日(月)より2024年2月29日(木)まで(必着) ・ 募集方法:電子メール(FAX、郵送も可)にて、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、キャッチコピー募集担当までお送りください。※1人1点に限ります。 ・ スター・ウィーク実行委員他で選考の上、1点を採用します。 ・ 採用したキャッチコピーは、3月末に、ホームページ(http://www.starweek.jp)にて 発表します。 ・ 採用された方には、キャンペーングッズをプレゼントいたします。 また、ご応募いただいた方の中から抽選で10名さまに、記念品をプレゼントいたします。 ・ 採用したキャッチコピーは、ポスターやWEBページなどを通じてキャンペーンに使用します。 ・ 採用したキャッチコピーの著作権は、スター・ウィーク実行委員会に帰属します。 ・ 採用された方のお名前と都道府県名,コメントを公表いたします。 ・いただいた個人情報は、スター・ウィークキャッチコピー募集以外には使用いたしません。 ・詳細は、http://www.starweek.jp(2024年1月15日(月)以降)をご覧ください。
- 応募方法/応募先
- スター・ウィーク公式サイトhttp://www.starweek.jp から、応募入力フォームで応募してください。FAX、郵送の場合は、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、キャッチコピー募集担当までお送りください。※1人1点に限ります。 お問い合せ・応募先:スター・ウィーク実行委員会 キャッチコピー募集担当 〒689-1312 鳥取県鳥取市佐治町高山1071-1 鳥取市さじアストロパーク内 担当:宮本 敦 電 話 :0858-89-1011 FAX :0858-88-0103 電子メール:miyamoto.atsushi@city.tottori.lg.jp URL http://www.starweek.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年1月15日(月) ~ 2024年2月29日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 採用1点:キャンペーングッズ 抽選10名:記念品
- 入選点数
- 10点~30点未満
- 審査員
- スター・ウィーク実行委員他
- 結果発表
- 2024年3月下旬 2024年3月末に、ホームページ(http://www.starweek.jp)にて 発表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 783点
出典:http://www.starweek.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。