この公募は締切済みです
池袋アートギャザリング公募展 IAG AWARDS 2024



- 締切日
- 2024年3月23日(土)
- 主催者
- 池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会(NPOゼファー池袋まちづくり/立教大学/東武百貨店/豊島区)
- 賞
- 個展開催権
- 応募資格
- 日本に活動基盤をもち、入選者による展覧会(下記)に出品可能であること ● 本展示期間中、3日以上は在廊可能であること ● 年齢・国籍・ジャンルは不問 ● 作家自身、またはその代理人が、本展示の搬入設営、撤去搬出を行えること ※搬出入に運送業者を利用する場合、荷物の受け渡しについては事務局が代行可(二次審査については応相談)
美術界で活躍するアーティストを数多く輩出するほか、地域や企業との様々なコラボアートプロジェクトへの起用の窓口としても注目の公募展! 会期中のさらなる審査でIAG審査員たちが選ぶ「IAG各賞」や「豊島区長賞」や協力ギャラリー等による「IAG Partners賞」、来場者投票の結果による「オーディエンス賞」も決定! 池袋モンパルナスの精神を引き継ぐ「国際アート・カルチャー都市」池袋での公募企画展に、多くの才能がチャレンジしていただくことを期待しています。
- 募集内容
- 平面・立体・映像・マンガ的表現を取り入れた作品・インスタレーションなど、屋内ギャラリー展示が可能なオリジナル作品を募集いたします。詳しくは「募集要項」をご覧ください。 ・テーマやジャンルの制約なし ※/発表・未発表は問いません ※マンガ固有の表現である「フキダシ」「コマ割り」を取り入れ(いずれか一方でも可)新たなアート表現を実現している作品に対しては特別賞「漫喜利賞」を授与いたします
- 作品規定
- ● 壁面展示/壁面のみを使った展示:横3✕高さ3.3メートル以内 ● 空間展示/壁面を使わない展示:横2.5✕高さ3.3✕奥行き2.5メートル以内 ● 複合展示/壁面と空間を両方使う展示:横2.5✕高さ3.3✕奥行き2.5メートル以内 ※上記サイズにはいずれも左右余白含まず ※床置きや天井吊下げ展示も可(素材や重量によっては要相談) ※壁面への展示は、原則ピクチャーレールからのワイヤー吊下げで釘打ち不可。但し、虫ピンや画鋲程度までであれば可
- 応募方法/応募先
- 公式サイトの【エントリー】フォームから
- 出品料
- 3,000円(税込)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年3月23日(土)
- 応募資格
- 日本に活動基盤をもち、入選者による展覧会(下記)に出品可能であること ● 本展示期間中、3日以上は在廊可能であること ● 年齢・国籍・ジャンルは不問 ● 作家自身、またはその代理人が、本展示の搬入設営、撤去搬出を行えること ※搬出入に運送業者を利用する場合、荷物の受け渡しについては事務局が代行可(二次審査については応相談)
- 賞
- ①IAG賞(大賞、各審査員賞、奨励賞など) ②漫喜利賞(フキダシ・コマ割りを取り入れた作品=漫喜利作品として選出) ③豊島区長賞(高際みゆき豊島区長による選出) ④オーディエンス賞(来場者投票によって選出) ⑤都市間提携特別賞 ・裏小樽モンパルナス特別賞 ・長野市芸術館特別賞 ⑥IAGパートナーズ各賞(本公募展を応援してくださる豊島区内外のギャラリーなどが選出) ・東武池袋ギャラリー賞 ・アトリエムラギャラリー賞 ・ギャラリー上り屋敷賞 ・Gallery KAMON Irie賞 ・ギャラリー路草賞 ・栗原画廊賞 ・シアターアートショップ賞 ・C-DEPOT賞 ・ターナーギャラリー賞 ・名村大成堂賞 ・八犬堂ギャラリー賞 ・B-gallery賞 ほか ・いずれの賞も、賞金の授与は伴いません ・IAG各賞、オーディエンス賞は、特定の権利やメリットを約束するものではありません ・豊島区長賞は豊島区立熊谷守一美術館での個展開催権を授与します ・裏小樽モンパルナス特別賞は、2024年度夏~秋の期間に2週間ほど小樽市に滞在して個展開催する他、地元アーティストやまちづくり支援者の方々と交流をしていただきます(往復交通費及び宿泊費などを提供) ・長野市芸術館特別賞は、2024年度9月14日(土)~23日(月祝)に長野市芸術館で開催される「市内作家によるアート・グループ展2024」に招聘作家として作品展示の機会を提供します(往復交通費を提供) ・IAGパートナーズ各賞は、各ギャラリー等における無償の個展開催や企画展への参加などの権利を授与します
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://kaiyu-art.net/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。