この公募は締切済みです
第38回 田辺春季俳句大会



- 締切日
- 2024年2月29日(木)
- 主催者
- 田辺市俳句連盟・田辺市中央公民館
- 賞
- 賞状・記念品等
- 応募資格
- 資格不問
来る3月24日(日)に開催の「第38回 田辺春季俳句大会」の作品の公募を下記のとおり行います。 皆さま、奮ってご応募ください。
- 募集内容
- ・一般の部 5句1組(一人当たり最大5組まで) ・小学生及び中学生の部 2句1組
- 応募方法/応募先
- 作品は、所定の応募用紙又は原稿用紙に楷書で書き、マスを空けずに上部から連続して書いてください。 なお、前書き・ルビは付けないでください。 住所・氏名(俳号がある場合には、俳号も記載)・電話番号を記載してください。 作品受付 令和6年2月1日(木)~2月29日(木) ※当日消印有効 ※小学生及び中学生の部は、2月22日(木)までとします。 〒646-0028 和歌山県田辺市高雄一丁目23番1号 田辺市民総合センター3階 田辺市中央公民館(田辺市教育委員会生涯学習課内) FAX:0739-25-6029 Eメール:shougai@city.tanabe.lg.jp
- 出品料
- 一般の部は、1組あたり1,000円です。 (小学生及び中学生の部は無料) 応募の際に大会事務局へ納めてください。 (郵送の場合は、必ず郵便小為替を同封してください。現金での送付はお控えください。)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年2月1日(木) ~ 2024年2月29日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 《一 般 の 部》 教育委員会賞・田辺市俳句連盟賞・秀逸賞・選者特選賞 《小学生及び中学生の部》 田辺市俳句連盟賞・努力賞
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.tanabe.lg.jp/shougai/kouminkan/R5_38kai_haruhaikutaikai.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。