この公募は締切済みです
第38回 四日市萬古陶磁器コンペ2024



- 締切日
 - 2024年4月20日(土)
 - 主催者
 - 萬古陶磁器振興協同組合連合会
 - 賞
 - 副賞30万円
 - 応募資格
 - 資格不問
 
来年度の四日市萬古陶磁器コンペの募集詳細が決まりました。 皆様のご応募お待ちしております。
- 募集内容
 - <テーマ>「祝いのうつわ」 萬古焼では、陶祖 沼波弄山の時代から、祝いの席で萬古焼の器が用いられてきました。今年の募集テーマは『祝いのうつわ』として、楽しく、華やかな祝いの席で使えるような作品を募集します。 斬新なアイデアや新しい提案等、オリジナル商品として今後の四日市萬古焼振興に役立つ可能性が高いものを期待いたします。作品は未発表のものに限ります。オブジェなど器以外のものは不可です。作品のサイズは50㎝角の展示台に乗る範囲で高さも最大50cmまでとします。揃い、セット等の組作品も可ですが、その場合は6作品までとします。出品申込書には作品の写真(希望する展示レイアウト)を必ず添付してください。
 - 応募方法/応募先
 - 直接搬入の作品受付は 2024年 4月 20日(土) 10時 〜 16時※時間厳守 宅配便・郵送の場合は 4月 19日(金),20日(土) 配達の昼間時間指定でお送り下さい。 指定日時以外の作品受付はいたしません。 詳細は公式サイトのPDFをご確認ください。 〒510-0035 三重県四日市市陶栄町4-8 ばんこの里会館 『四日市萬古陶磁器コンペ係』
 - 出品料
 - 1点につき、2,000円
 - 応募時の会員登録
 - 不要
 - 募集期間
 - ~ 2024年4月20日(土)16:00
 - 応募資格
 - 資格不問
 - 賞
 - ・グランプリ 1名(副賞30万円) ・優秀賞 3名(副賞5万円) ・BANKO300th特別賞 1名(副賞5万円) ・審査員特別賞 2名(副賞3万円) ・U40特別賞 1名(副賞3万円)
 - 諸権利
 - 詳細は主催者WEBサイトを参照
 
出典:http://bankonosato.jp/wp/event/%e7%ac%ac38%e5%9b%9e-%e5%9b%9b%e6%97%a5%e5%b8%82%e8%90%ac%e5%8f%a4%e9%99%b6%e7%a3%81%e5%99%a8%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%9a2024/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。