公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    足立区 創業プランコンテスト

    締切日
    2024年6月7日(金)
    主催者
    足立区
    補助金交付 最大200万円
    応募資格
    令和6年4月1日現在、次の1から3のいずれかに当てはまる創業者 1.令和7年2月28日までに創業できる見込みがある方 2.法人設立登記を行ってから3年未満の法人の代表者の方 3.税務署へ開業届を提出してから3年未満の個人事業主の方 ほか詳細は要項をご確認ください

    足立区では、優秀なアイデアをもって創業する事業家の方を応援するため、「創業プランコンテスト」を実施します。 この事業は、区内産業の活性化を目的として、優秀なアイデアをもつ起業家から事業計画(ビジネスプラン)を募集し、審査の上、優秀な事業計画の提出者を表彰します。また、受賞者には、事業の実施状況を評価した上、補助金を交付します。 ※ 二酸化炭素排出実質ゼロに向けたビジネスプランには、審査の際に加点があります。 (例)自家発電のための新製品の開発・販売など

    募集内容
    ・足立区内に所在する本社及び事業所(予定も可)において行われる事業であること ・原則、区内で事業展開を行うこと ・創業事務費100万円以上の事業であること ・提供される商品・サービスに革新性、新規性が認められるか、又は経営手法に新規性が認められる事業で、かつ十分な利益が期待できる事業であること ・先見性があり、かつ実現性を伴う事業であること ・令和7年2月28日までに事業化する見込みのある事業であること ・応募者自らが主要な部分を担う事業であること ・公的資金で補助する事業として、社会通念上、適切と認められる事業であること ・区内で継続して行われる事業であること
    作品規定
    ・事業内容の選考は、第1次選考(書類審査)を行い、第1次選考を通過した方について、第2次選考(面接審査)を実施します。 ・事業計画書の作成に関して、事前相談(予約制)をお勧めします! より実現性の高い提案とするため、提出前に1度は相談を受けていただくことをお勧めします。中小企業診断士との相談で提案内容の充実と事業展開に向けたアドバイスをします。
    応募方法/応募先
    下記へ必要書類を提出 足立区 産業経済部 企業経営支援課 創業支援係 〒120-8510 足立区中央本町 1-17-1 南館 4 階 Eメール:kigyo-shien@city.adachi.tokyo.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年4月8日(月)09:00 ~ 2024年6月7日(金)17:00
    応募資格
    令和6年4月1日現在、次の1から3のいずれかに当てはまる創業者 1.令和7年2月28日までに創業できる見込みがある方 2.法人設立登記を行ってから3年未満の法人の代表者の方 3.税務署へ開業届を提出してから3年未満の個人事業主の方 ほか詳細は要項をご確認ください
    最優秀賞・優秀賞:最大200万円 奨励賞:50万円 ※補助金対象経費:創業事務費、事務所経費、人件費 ※詳細は、「募集要項」をご確認ください。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/28sogyoplan.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。