• 学生限定

第41回(2024年)わたしの自然観察路コンクール

締切日
2024年9月30日(月)
主催者
公益信託富士フイルム・グリーンファンド、日本環境教育フォーラム
環境大臣賞
応募資格
全国の小・中・高校生(個人部門と団体部門があります。) ※ 団体部門: 2名以上のチームで、学年や学校区分等は不問。 小・中・高をまたいでも構いません。

全国の小・中・高校生を対象に、1984年から始まった『わたしの自然観察路コンクール』は、身近な自然の魅力を発見し、自然を観察できる道を自分でつくって絵地図と文章で表現していただいたものを「自然観察路」として審査・表彰するコンクールです。 自然をよく観察し、そのしくみや不思議さを知ることは、自然を理解し守っていくための第一歩です。学校教育や家庭教育を補完し、自然を愛し大切にする心を醸成する本コンクールは毎年6/1~9/30の4ヶ月間、作品を募集しています。 小・中・高校生のみなさん! 君たちが住む町・かかわりのある地域の身近な自然の魅力を、絵地図と文章で教えて下さい!!

募集内容
自然を観察できるポイントとその周辺を描いて、絵地図を作ってください。 見つけた生きものの様子や植物を観察して感じたこと・気づいたこと・不思議に思ったことなどを、観察ポイントごとにわかりやすく説明してください。
作品規定
(1)応募作品は自作かつ未発表のものに限ります。 (2)団体部門でのご応募の場合、個人応募では達成できない何か特長・ユニークさ(共同で作成する必然性)があることが好ましい。 (3)応募作品の所有権・著作権は、主催者に帰属するものとします。また、その作品を主催、協賛、後援の各社のホームページや印刷物等に掲載することがあります。 (4)入選作品は公開しますので、公開されては困るような内容を作品に掲載しないでください。 (5)応募作品は返却いたしません。
応募方法/応募先
1.作品をつくる つくり方は「応募作品のつくり方」をご参考ください 2. 応募用紙を書く 応募用紙2枚に必要事項を記入してください。(1枚に記入し、もう1枚はコピーでも可。) 1枚は絵地図の裏面に貼りつけてください。もう1枚は、説明文の表紙に貼りつけてください。 ※ はがれないように、しっかりのり付けしてください。 ※ 反社会的勢力排除の観点から、たいへんお手数ではございますが、各項目に 洩れなくご記入いただきますよう、ご協力をお願い致します。 3. 作品を送る 封筒のサイズなど特に指定はありません。折りたたんでいただいて大丈夫です。 作品に折り目があっても、審査等にはまったく影響はありませんので、ご安心ください。 それでも、作品に折り目を入れたくない!という方は、 ・段ボール箱を平たくして、作品を挟んで、宅配便で送るという方法が一般的です。 あるいは、 ・筒状の箱に入れて送って下さる方もいらっしゃいます。 ※ 送料は応募者のご負担になります。 応募期間 2024年6月1日(土)~9月30日(月)(当日消印有効) 作品送り先 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル1階 (公社)日本環境教育フォーラム 自然観察路コンクール事務局
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年6月1日(土) ~ 2024年9月30日(月)
応募資格
全国の小・中・高校生(個人部門と団体部門があります。) ※ 団体部門: 2名以上のチームで、学年や学校区分等は不問。 小・中・高をまたいでも構いません。
個人部門(小学生・中学生・高校生部門) 環境大臣賞 各部門1作品   「表彰状と副賞」 優 秀 賞 各部門2~3作品 「表彰状と副賞」 入   選 各部門3~5作品 「表彰状と副賞」 団体部門 環境大臣賞 1作品   「表彰状と副賞」 優 秀 賞 1~3作品  「表彰状と副賞」 入   選 1~3作品  「表彰状と副賞」 ※ 審査の結果によっては、該当作品なしの場合もあります。 ※ 受賞者には、表彰状に加え、副賞として『富士フイルム賞』、『フォーラム賞』を贈呈します。
入選点数
30点~50点未満
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:http://kansatsuro.jeef.or.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。