公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

拓殖大学工学部 ORANGE CUP 2024-アイデアのタネコンテスト

締切日
2024年6月14日(金)
主催者
拓殖大学工学部 
iPad Air 64GB & Apple Gift Card(1万円分)
応募資格
対象は高校生(学年を問わず応募できます)

拓殖大学工学部 ORANGE CUP 2024-アイデアのタネコンテスト

募集内容
テーマ:『未来の公園』~新しい発想で公園を活かそう~ あなたにとって公園とはどのような場所でしょうか? 近い将来において、公園が「あなた」や「あなたのまわりの人たち」にとってどのような場所であって欲しいか想像してみてください。そして、そのような未来の公園を実現するための、これまでに無いようなアイデアや技術を考えてください。 公園における未来の遊具など、公園全体でなく対象を絞り込んだテーマでもかまいません。また、身近な公園でなく、国立公園など視野を広げてもかまいません。あなたの柔軟な発想で、新たに公園を活かすシステムや技術を提案し、その具体的な機能と効用を説明してください。(一部抜粋)
作品規定
作品は、ダウンロードリンクの応募票①を使用して、あなたのアイデアを説明文(A4サイズ1枚)とイラスト(A4サイズ1枚)にまとめてください。 1人3作品まで応募できます。 応募者自身のオリジナルで未発表の作品に限ります。 なお、連名での応募については、グループ名を付けて応募してください。1グループのメンバーは8名までです。 最終審査では、一次審査通過者(上位10作品)のアイデアを、開催側でポスターにします。そのポスターの前でプレゼンテーションをしていただきます。 一人5分で発表できるように用意をしてください。プレゼンテーション後に2、3分程度の質疑応答時間を設けます。 ※プレゼンテーションの方法は、PowerPoint、Keynoteの使用や、紙芝居形式など各自で準備してください。こちらで用意するのは、プロジェクタ(ケーブル等を含む)とスクリーンのみです。 必要に応じてノート型パソコンやタブレット(必要なコネクタ)などを持参してください。
応募方法/応募先
個人(個々のグループ)からの応募方法: 応募Formにアクセスして、必要な情報を入力してください。 応募Formへのアクセスには、Googleアカウントでのログインが必要です。ご準備ください。 応募票①は、データファイルになっていれば、Form内でアップロードできます。 受け取れるファイル形式は、PDF、JPG、BMP、PNGです。 応募票①は、郵送を選択することも可能です。その場合には下記事務局宛てにお送りください。6月14日(金)必着ですので、注意してください。 応募Formでの必須入力項目には、以下の項目が含まれます。あらかじめご準備ください。  個人、グループ共通の必須入力項目  ・学校の名称、郵便番号、住所、電話番号  ・作品タイトル(キャッチフレーズ)  ・ご指導を受けた先生または御担任の先生のお名前(フリガナ)  個人の必須入力項目  ・応募者のお名前(フリガナ)、学年、メールアドレス、郵便番号、住所  グループの必須入力項目  ・グループ名  ・代表者のお名前(フリガナ)、学年、メールアドレス、郵便番号、住所  ・メンバー全員(代表者を含め8名まで)のお名前(フリガナ)、学年 オレンジカップ事務局 拓殖大学八王子学務課(工学部) 〒193-0985 東京都八王子市館町815-1 ご指導なさる先生からの一括応募方法: 応募票②(Excel形式)をダウンロードし、必要事項を記入して下記応募受付Eメールアドレス宛にお送りください。なお、作品には通し番号を必ず付けてください。  応募受付メールアドレス: orangecup-apply@fe.takushoku-u.ac.jp 作品(応募票①)は下記事務局宛てにお送りください。6月14日(金)必着ですので、注意してください。 応募票①は、データファイル(PDF、JPG、BMP、PNG)になっていてサイズが大きくなければ、応募票②のEメールに添付してもかまいません。 ファイルサイズが大きいデータ送付をご希望の場合には、下記事務局宛てEメールでご相談ください。 オレンジカップ事務局 拓殖大学八王子学務課(工学部) 〒193-0985 東京都八王子市館町815-1 orangecup@fe.takushoku-u.ac.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2024年6月14日(金)
応募資格
対象は高校生(学年を問わず応募できます)
最優秀賞 …………… 1点 iPad Air 64GB & Apple Gift Card(1万円分) 優秀賞 ……………… 3点 iPad Air 64GB 準優秀賞 …………… 6点 iPad 第10世代 64GB 審査員特別賞 ……… 10点 Amazon ギフトカード(5千円分) 入選 ………………… 30点 図書カード(2千円分) ※入賞作品の著作権、その他一切の権利は、拓殖大学に帰属します。
結果発表
最終審査会と表彰式は、2024年8月 25日(日)に拓殖大学文京キャンパスでの開催を予定しています。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://feng.takushoku-u.ac.jp/orange_cup/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。