• 学生限定

第18回句集を作ろう!コンテスト-全国小中学生句集コンテスト-

締切日
2024年9月30日(月)
主催者
句集を作ろうコンテスト実行委員会
小・中学生各1名 ※40句部門のみ (パネル進呈)
応募資格
小学生・中学生

40句または20句を1冊にまとめた句集を募集(要応募冊子)

募集内容
小中学生対象のコンテスト。 応募締切までの一年間に作った俳句40句または20句を、応募冊子を使って句集(表紙も自分で制作)に仕上げて応募してください。俳句の未発表・既発表は問いません。
作品規定
『句集コン必勝ガイド』に付属の応募冊子を使って句集に仕上げ、応募してください。 (一冊380円:消費税・冊子返送料込)
応募方法/応募先
応募冊子を郵送にて応募 〒790-0022 愛媛県松山市永代町16-1  有限会社マルコボ.コム 「句集を作ろう!コンテスト」係
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年7月10日(水) ~ 2024年9月30日(月)
応募資格
小学生・中学生
最優秀賞 …小・中学生各1名 ※40句部門のみ 優秀賞 …40句部門3名/20句部門5名 一句賞優秀賞 …40句部門5名/20句部門5名 一句賞 …両部門あわせて15名 装丁賞優秀賞 …40句部門2名/20句部門2名 装丁賞 …両部門あわせて5~7名 学校賞 …最優秀賞1校、優秀校2校、奨励賞2校 (両部門あわせて。個人応募を除く学校応募の小・中学校対象) ※賞は応募状況により多少変動します。
入選点数
50点~100点未満
審査員
小西昭夫(俳人) 佐藤栄作(松山坊っちゃん会会長) 西田真己(元愛媛県教育委員会委員) 堀田優子(元小学校校長) 小助川元太(愛媛大学教育学部教授) 山澤香奈(俳人) 三瀬明子(『100年俳句計画』発行人) キム・チャンヒ(『100年俳句計画』編集長)
結果発表
2024年12月中旬 12月中旬入賞者へ通知 1月上旬表彰式 マガジン「100年俳句計画」3月号に入賞者と作品掲載
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
前回応募数
348点

出典:https://www.marukobo.com/kushu/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。