公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 参加賞あり

第21回「家やまちの絵本」コンクール

締切日
2025年9月6日(土)
主催者
住生活月間中央イベント実行委員会
図書カード 5 万円
応募資格
資格不問

自分で、親子で、お友達と絵本を作ってみませんか? 「家やまち」への思い・夢、あこがれの家、好きなまちなどをテーマにして手作り絵本をつくってください。 応募作品は希望者のみ返却致します。

募集内容
募集テーマ 「家やまち」への思い・夢、あこがれの家、好きなまちなど 応募部門 A. 子どもの部 小学生以下の方の部門です。(保護者による作品の綴込等製本の手伝いは可能です) 個人応募だけでなく合作(2人以上の制作者)での応募もできます。 B.中学生・高校生の部 中学校および高等学校の生徒の方の部門です。 個人応募だけでなく合作(2人以上の制作者)での応募もできます。 C.大人の部 18歳以上の方の部門です。 個人応募だけでなく合作(2人以上の制作者)での応募もできます。 D.子どもと大人の合作の部 小学生以下の子供と18歳以上の大人での合作の部門です。 ご家族や先生と児童など、3人以上での応募もできます。
作品規定
未発表作品 画材、技法自由 絵本の大きさはA4サイズ程度、ページ数は表紙・裏表紙+本文16~30ページ(見開き8~15場面)程度 手作り絵本に製本するか、クリアーファイル等を使って、絵本の状態にして提出してください カラーコピーでもかまいません 「応募用紙」に所定の事項を記入して、作品に添付してください 「応募作品」は希望者には返却しますので、送り先を記入した宅配便送り状(※着払い用)を同封してください(同封のないものは返却できません) お願い 応募1件ごとに上の応募用紙を個別に添付してください (コピーでもかまいません) 合作の場合は合作者名を応募用紙の合作者記入欄に記入してください 受賞作品の著作権は主催者に帰属いたします
応募方法/応募先
「応募用紙」に所定の事項を記入して、作品に添付してください 作品送付先 「家やまちの絵本」事務局 〒115-0043 東京都北区神谷1-20-8 神谷印刷(株)内
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年7月20日(日) ~ 2025年9月6日(土)
応募資格
資格不問
国土交通大臣賞  1作品:賞状と図書カード5万円分 文部科学大臣賞  2作品:賞状と図書カード5万円分 住宅金融支援機構理事長賞  1作品:賞状と図書カード5万円分 都市再生機構理事長賞  1作品:賞状と図書カード5万円分 住生活月間中央イベント 実行委員会委員長賞  4作品:賞状と図書カード3万円分 審査委員特別賞  全応募部門の中から選定:賞状と図書カード1万円分 入選作  各部門上位5作品以内:賞状と図書カード1万円分 参加賞  応募者全員:色鉛筆(和名12色セット) (合作の場合は1作品5個まで)
入選点数
30点~50点未満
結果発表
令和7年10月下旬~11月上旬 (Web 上で発表予定)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.jutaku-sumai.jp/ehon/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。