- 学生限定
JAGDA国際学生ポスターアワード2025



- 締切日
- 2025年7月31日(木)
- 主催者
- 公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会
- 賞
- 年鑑『Graphic Design in Japan 2026』に掲載、ほか
- 応募資格
- 2025年1月1日時点で、高等学校·各種専修専門学校·大学· 大学院に在籍している生徒·学生。国籍や年齢不問。グループでの応募は不可(個人のみ可)。
国内外の優れた若い才能の発見と顕彰、およびグラフィックデザインの新たな発展と進化を目的に創設された「JAGDA国際学生ポスターアワード」。 イメージとテキストの融合による自由な表現のポスターには、人の心を動かす瞬発力があり、国や地域を超えたビジュアルコミュニケーションが可能です。ポスターによって互いを理解し、国際的な課題を共有することを期待しています。皆さんの挑戦をお待ちしています。
- 募集内容
- 2024年8月から2025年7月までに制作されたB1ポスター作品(幅728mm·高さ1,030mm)。タテ位置のみ。 テーマ「Safeの文字を入れることを必須とします(テーマのみでも、キャッチコピー/ボディコピー等でも、形式には指定なし。変化形にはせず、「Safe」を記載のこと)。 自主制作作品のほか、授業課題作品、卒業制作作品、他アワード出品作品も応募可。ストックフォト(写真·イラスト等)の使用は、有料·無料にかかわらず不可。
- 作品規定
- 応募点数 制限なし。シリーズ作品は、1作品あたり3点までで構成してください。
- 応募方法/応募先
- JAGDA国際学生ポスターアワード2025ウェブサイト https://jagda-gakusei.jp/ から、応募者登録画面に進み、応募者情報を登録ください。 応募者登録を行うと「マイページ」が作成されます。
- 出品料
- 応募料 1点につき1,000円(シリーズ作品は構成枚数x1,000円/ 例:3点で1作品(シリーズ)の場合3,000円)。 JAGDAスチューデントメンバーは、9点まで無料です。 ※JAGDAスチューデントメンバーは、「JAGDA国際学生ポスターアワード2025」応募料優待をはじめ、さまざまな特典やサービスを利用できる学生向けメンバー制度です。 (年会費2,000円/入金日より一年間有効) 詳細はJAGDAウェブサイト「入会について」をご覧ください。 https://www.jagda.or.jp/about/join/student/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年5月1日(木) ~ 2025年7月31日(木)
- 応募資格
- 2025年1月1日時点で、高等学校·各種専修専門学校·大学· 大学院に在籍している生徒·学生。国籍や年齢不問。グループでの応募は不可(個人のみ可)。
- 賞
- 審査により以下の賞が贈られます。 グランプリ 1作品選出/賞状·記念品 金 2作品選出/賞状·記念品 銀 5作品選出/賞状·記念品 銅 10作品選出/賞状·記念品 審査員賞 5作品選出/賞状 実行委員賞 8作品選出/賞状 協賛特別賞 約20作品選出/賞状 入選約200作品選出 ※グランプリおよび金の受賞者は、2025年11月に東京で実施予定の贈賞式に招待します(往復交通費·遠方の場合は宿泊費支給)。 ※グランプリおよび金·銀の受賞作品は、年鑑『Graphic Design in Japan 2026』に掲載されます。 ※全入選作品は、国立新美術館(東京·六本木)での展覧会 において展示するとともに、作品集(展覧会図録)に掲載されます。
- 入選点数
- 100点以上
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://jagda-gakusei.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。