第25回にっぽん招き猫100人展



- 締切日
- 2025年5月31日(土)
- 主催者
- 瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会
- 賞
- 日本招き猫大賞:22万円 あわせて、2026年の「第31回来る福招き猫まつりin瀬戸」において、招待作家として個展を開催するとともに、おまつりで使用するランチBOX・お皿・うちわのデザインを担当する
- 応募資格
- 資格不問
手を挙げて福を呼ぶ「招き猫」は、日本特有の縁起物。磁器の招き猫生産百余年の歴史ある愛知県瀬戸市において、今年の「日本招き猫大賞」を決める日本最大級の創作招き猫コンペティション「にっぽん招き猫100人展」を開催します。 書類選考を経て選ばれた100点の招き猫は、来る2025年9月27日(土)・28日(日)に開催される「第30回来る福招き猫まつりin瀬戸」のメインイベント「にっぽん招き猫100人展」で展示。来場者投票と審査員審査を総合して「日本招き猫大賞」が選定されます。 ビジュアル、コンセプト、素材など、今までの固定概念を打ち破るような新しい招き猫の登場を楽しみにしています。共に生き抜く力強さ、しなやかさ、美しさのある作品を拝見できればと思います。あなたのご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- 特に統一テーマは設けないが、世界平和を祈り、にっぽんに⼒と元気をもたらす、新しいあなたの招き猫作品をお待ちしております。 陶芸はもちろん、絵画、彫刻、人形、写真、映像など、ジャンルは不問。「手を挙げて招いている猫」が基本ですが、観る人が「これは招き猫だ」と感じられる作品であれば表現は自由です。(人を傷つけるような作品、不安や不快を煽るような表現は対象外となります。)
- 作品規定
- ●統一テーマは設けませんが、共に生き抜く力強さ、しなやかさ、美しさのある作品を期待しています。あなたの招き猫で日本、そして世界を元気にしてください! ●プロアマ問いません ●オリジナル未発表作品 1点(組作品、シリーズ作品の場合は複数点展示可) ●作品サイズ ①梱包サイズ⇒たて+よこ+高さの長さの合計が160cm以内で梱包できる作品 ②展示サイズ⇒○立体作品:幅90×奥行90×高180cm以内 ○平面作品:幅180×奥行20×高180cm以内 梱包の際、折畳みや分解は可能ですが、上記①、②両方の条件を満たしたサイズであること。 ただし、以下の場合は応募をご遠慮ください。 ※展示や分解の方法が複雑な作品。(第三者が展示して5分以内に完了できない作品) ※上記規定内であっても、展示が困難と思われる作品、壊れやすい作品、簡単に持ち運びできない作品、危険な作品等。 ●未発表の新作でお願い致します。(厳守) 過去に何らかの媒体で一般に発表した作品(展示会、書籍、インターネットなど)、及び過去に発表した作品に類似した作品はご遠慮ください。 ●個人、グループ、法人、学校など、特に問いません。(個人、グループとも1組1点までとします。) ●会場で展示作品の販売が可能ですので、非売品の出展は出来ません。
- 応募方法/応募先
- 「ARTIST PROFILE用紙」と「エントリー作品概要書」に必要事項を記入し、今までに制作した代表的な作品写真(1枚から3枚)を同封して下記事務局まで郵送またはE-mailでお送りください。応募用紙については,瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会HP(http://www.seto-marutto.info/ )からダウンロードいただけます。 なお、ご送付いただいた書類、写真等はご返却できませんのでご了承ください。 また、応募フォームからの応募も可能です。メールアドレスを登録の上、ご利用ください。 【送り先】 〒489-0813 愛知県瀬戸市蔵所町1-1 瀬戸蔵1階 瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会 にっぽん招き猫100人展事務局 TEL:0561-85-2730/FAX:0561-97-1557/E-mail:kankou@city.seto.lg.jp 【応募フォーム】https://ttzk.graffer.jp/city-seto/smart-apply/apply-procedure-alias/manekineko2025
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年5月31日(土)
- 応募資格
- 資格不問
- 審査員
- ●審査員(予定) 中野 昭雄(愛知県陶磁器工業協同組合 理事長) 鈴木 政成(瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会 会長) 長井 千春(愛知県立芸術大学 教授) 板東 寛司(日本招猫倶楽部 世話役) 水野 忠治(来る福招き猫まつりin瀬戸実行委員会 委員長) ※審査員は変更になる場合あり。
- 結果発表
- 受賞作品は、瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会HPにおいて発表(12月公表予定)。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 137点
- 参考資料
出典:http://www.seto-marutto.info/event-post/manekineko100ninntenn2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。