公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    福井市 エコレシピコンテスト

    締切日
    2025年8月31日(日)
    主催者
    福井市
    10,000円相当
    応募資格
    令和7年4月1日時点で、小学生以上の方(福井市の内外は問いません)
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    福井市主催のエコレシピコンテストは、食品ロス削減や省エネといった社会貢献度の高いテーマが魅力的です。応募資格が広く、出品料も無料なので、気軽に参加できそうです。福井市の特産品を活かしたレシピを考えるのも楽しそうですね。

    目 的:食を通じた、環境を意識するきっかけ作りとして、家庭における食品ロスの削減やごみ減量、もしくは省エネ調理につながるエコレシピの募集。

    募集内容
    テーマ:環境にやさしい×福井市 以下の(1)~(3)の内容をすべて満たす「福井らしさ※」を感じるレシピ (※応募者が考える「福井らしさ」を自由に設定し、レシピに反映する) (1)食品ロスの削減やごみ減量、省エネなど「エコ」につながる料理レシピ (2)一般家庭で作ることができる料理のレシピ (3)他のコンテストやインターネット上で未公表のレシピ (例:福井市の特産品を使ったレシピ、福井市の特徴を考えたレシピ、福井市の観光地や景勝地をイメージしたレシピ)
    作品規定
    応募点数 何点でも応募可 ※ただし、入賞は1人1作品のみとします。 注意事項 ・入賞作品については、令和7年11月24日(月・祝)に表彰式を開催予定です。 ・入賞作品はパネル展等で展示、印刷物等に掲載、その他イベント等において活用する予定です。 ・作品の著作権及び使用の権利は主催者に帰属します。 ・応募者の個人情報は、受賞時の連絡等、本コンテスト業務にのみ使用します。
    応募方法/応募先
    下記(1)~(3)いずれかの方法でご応募ください。  (1)所定の応募用紙に必要事項を記入し、完成した料理の盛り付け写真を添えて、下記住所へ郵送または持参。  ※写真裏面には応募者氏名と作品タイトルを記入してください。  【応募先】〒910-8511 福井市大手3丁目10番1号 別館4階 環境政策課内       福井市環境推進会議 エコレシピコンテスト応募係  (2)電子メールで応募(メール件名は「エコレシピコンテスト応募」としてください)。  ※記入済みの応募用紙をスキャン、または撮影したデータと完成した料理の盛り付け写真のデータを添付してください。  (3)申込フォームから応募
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年5月1日(木) ~ 2025年8月31日(日)
    応募資格
    令和7年4月1日時点で、小学生以上の方(福井市の内外は問いません)
    最優秀賞1点 (賞状、副賞10,000円相当) 優秀賞 3点 (賞状、副賞5,000円相当) 佳作  5点 (賞状、副賞1,000円相当) (その他、特別賞を設けることがあります)
    結果発表
    福井市環境政策課HPに、作品とペンネーム(または氏名)を掲載するとともに、入賞者には通知します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/kankyo/event/p071253.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。