11/10は無電柱化の日!! 第5回無電柱化フォト&ムービーコンテスト2025



- 締切日
- 2025年11月3日(月)
- 主催者
- NPO法人 電線のない街づくり支援ネットワーク
- 賞
- Amazonギフト券5000円分・無電柱化ブックレット、ほか
- 応募資格
- 年齢・性別・国籍問わず誰でも可。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
無電柱化をテーマにしたこのコンテストは、社会的意義があり、誰でも参加できるのが魅力です。賞品にはAmazonギフト券や関連ブックレットが含まれており、無電柱化について学ぶ良い機会になりそうです。
電柱のない美しい景観や、電柱によって損なわれた景観を生かしたフォト&ムービーコンテストを開催します!! このコンテストが、皆さんに無電柱化について知ってもらうきっかけになればいいなと思っています! 無電柱化について分からないことや気になることがありましたら、是非当NPOのサイトを見てみてください!
- 募集内容
- ①テーマ 無電柱化に関わる写真・動画の募集/選定(賞品あり) ②部門 [フォト部門] 1.電柱・電線があって不快・危険な写真 2.無電柱化されてスッキリした写真 [ムービー部門] 無電柱化された場所を歩いている動画(1分30秒~2分)
- 作品規定
- 注意事項 ・投稿された写真や動画につきましては、本イベントの趣旨に合わないとこちらで判断したものは掲載・選考しかねます。 ・「SNSいいね賞」では、いいねの数が最も多いものを受賞作品とします。 ※ただし、いいねの数はInstagram, Tiktok, Xの各いいねの総和とするため、同じ作品を複数のアプリを通じて投稿することを推奨します。 ・応募いただく作品はオリジナルなものをお願い致します。 ・応募者個人のInstagram, Tiktok, Xの公開アカウントに投稿する形でご応募ください。(※非公開アカウントではメンションが反映されませんのでご注意ください。) ・すでに投稿済みの作品をご応募いただく際は、当NPOのアカウントをメンションして再投稿してください。 ・各SNSの利用規約を遵守してください。
- 応募方法/応募先
- 以下のいずれか、あるいは全てでご応募ください。 ・Instagramの場合 ①当NPOのInstgramアカウント@byebye_denchuをフォロー! ②@byebye_denchuをメンションしてInstagramに投稿! ③投稿の際、写真・動画のタイトルとペンネームを記入する!簡単なコメントも歓迎!! ・Tiktokの場合 ①当NPOのTiktokアカウント@dyutop6r47g0をフォロー! ②@dyutop6r47g0をメンションしてTiktokに投稿! ③投稿の際、写真・動画のタイトルとペンネームを記入する!簡単なコメントも歓迎!! ・Xの場合 ①当NPOのXアカウント@npo_eventをフォロー! ②@npo_eventをメンションしてXに投稿! ③投稿の際、写真・動画のタイトルとペンネームを記入する!簡単なコメントも歓迎!!
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月19日(火) ~ 2025年11月3日(月)
- 応募資格
- 年齢・性別・国籍問わず誰でも可。
- 賞
- <理事長賞>各部門 (フォト部門・ムービー部門) 1名ずつ Amazonギフト券5000円分・無電柱化ブックレット『見あげたい日本の空☆無電柱化のシナリオ 無電柱化の時代へ』・賞状・クリアファイル <SNSいいね賞>各部門 (フォト部門・ムービー部門) 1名ずつ Amazonギフト券3000円分・無電柱化ブックレット『見あげたい日本の空☆無電柱化のシナリオ 無電柱化の時代へ』・賞状・クリアファイル
- 結果発表
- 2025年11月頃 ※受賞作品の発表日は11月10日(月)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://nponpc.net/info/photomovie_vol-5/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。