公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    名古屋×タクシー×SNSフォトコンテスト2025

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    名古屋タクシー協会
    QUOカードペイ(8,000円分)など
    応募資格
    資格不問

    「あなたのタクシーのある名古屋交通圏の日常・風景をシェアしよう!」 ※名古屋交通圏は名古屋市・愛西市・津島市・弥富市・あま市・蟹江町・大治町・清須市・北名古屋市・豊山町・尾張旭市・瀬戸市・長久手市・日進市・東郷町・豊明市となります。

    募集内容
    名古屋の街並みや観光スポット、日常の中で出会った“タクシーと風景”をテーマにした写真をSNSに投稿!名古屋の魅力とタクシーの写真を大募集!
    作品規定
    【応募条件】 •撮影者本人が撮った未発表の写真 •被写体に人物が映る場合は本人の許諾を得ること •1人何点でも応募可能 •入賞作品は公式アカウントや広報物に使用OKとすることに同意
    応募方法/応募先
    1.名古屋市内で撮影した「タクシーが写っている写真」を用意 2.ハッシュタグ「#名古屋タクシーフォトコン2025」をつけてInstagramまたはX(旧Twitter)に投稿 3.協会インスタグラム公式アカウントをフォロー 4.投稿時に一言キャプションを添える(撮影場所とエピソード) ※撮影場所があると当サイトのフォトコンマップに掲載します! ※当協会選考委員で定期的にSNSのハッシュタグ検索をします。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年8月1日(金) ~ 2025年10月31日(金)
    応募資格
    資格不問
    •総合部門(全ての応募作品の中から優秀な作品を選定) グランプリ QUOカードペイ(8,000円分) 準グランプリ QUOカードペイ(5,000円分) •観光部門(全ての応募作品の中から観光に特化した優秀な作品を選定) グランプリ QUOカードペイ(8,000円分) 準グランプリ QUOカードペイ(5,000円分) •ファミリー部門(全ての応募作品の中からファミリーに関する優秀な作品を選定) グランプリ QUOカードペイ(8,000円分) 準グランプリ QUOカードペイ(5,000円分)
    結果発表
    2025年11月下旬 2025年11月末日 グランプリ発表は公式SNSと当ページで発表(選考された方にはDMにてお知らせ致しますが、当サイトで選考をご確認ください)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.meitakyo.com/Nagoya_Taxi_Photo_Contest%202025/index.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。