第20回 月のアート展



- 締切日
- 2025年8月11日(月)
- 主催者
- けいはんな記念公園
- 賞
- 審査員最優秀賞(1点)/賞金10万円とギャラリー月の庭での個展
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
けいはんな記念公園の月のアート展は、ジャンルを問わず自由な発想で作品を応募できるのが魅力です。審査員には京都芸術大学の教授がいるため、作品が評価される可能性が高いかもしれません。
開園30周年を迎えた、けいはんな記念公園のシンボル「月」をテーマに、新たな発想とジャンルを超えた自由な作品をおまちしています。
- 募集内容
- 「月」をテーマとした作品で、平面・立体・映像などジャンルを問わない。ただし、未発表作に限る。
- 作品規定
- 絵画だけでなく、工芸、陶芸、クラフトなど、アート全般を募集。 ただし、作品は自身で持込または発送にて公園に搬入できるものであること。
- 応募方法/応募先
- 応募書類の提出:以下①~④を郵送またはご持参ください。書類選考通過(入選)の方に改めて搬入のご案内をいたします。 ①応募用紙(下記。複数応募の場合は作品1点ごとに応募用紙が必要です) ②出品予定作品の完成写真:枚数不問(事前審査用。A5サイズ以上が望ましい) ③コンセプトなどの説明(400字程度にまとめる) ※提出資料は返却いたしませんのでご了承ください。 ※コンセプトなどの説明資料は、展覧会出品の際に会場で使用する場合があります。 ④参加費の振込を済ませた領収書(振込控え)
- 出品料
- 作品1点につき、出品料2,500円を納入ください。 ※審査結果により展示できない場合も、返金はいたしかねますので、ご了承ください。 (振込の場合)振込先:京都銀行 銀閣寺支店 普通 3251579 けいはんな記念公園 (持込の場合) 応募書類ご持参時に窓口でのお支払いも可
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年6月1日(日) ~ 2025年8月11日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 審査員最優秀賞(1点)/賞金10万円とギャラリー月の庭での個展 審査員準優秀賞(2点)/賞金1万円 一 般 投 票 賞 (3点)/記念品 特 別 賞 (若干名)/賞状
- 審査員
- 柴田純生(京都芸術大学名誉教授) 奥田輝芳(京都芸術大学/油画コース教授)
- 結果発表
- 2025年8月下旬 書類選考の結果は8月下旬に郵送にてお知らせいたします。また入選の方には搬入・審査講評会の予定を通知いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照 https://keihanna-park.net/ https://keihanna-park.net/event/tuki2025/
- 前回応募数
- 80点
- 参考資料
出典:https://keihanna-park.net/event/tuki2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。