公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    木のすまい建築賞in兵庫

    締切日
    2025年7月31日(木)
    主催者
    ひょうご木のすまい協議会 
    兵庫県知事賞
    応募資格
    資格不問

    ひょうご木のすまい協議会主催建築コンペ『木のすまい建築賞in兵庫』を開催いたします。 沢山の木造・木質化の作品が集まることで、木造建築の魅力や活用事例が多くの人に広がり、木材利用促進に繋がることを目的としています。

    募集内容
    ■応募条件 ・木造または木質化の非住宅および住宅が対象。※新築・リノベは問いません。 ・兵庫県内に建っている建築物であること。 ・兵庫県産材、あるいは他県産材を用いていること。※使用量などは問いません。 ・2025年7月末までに竣工の建築物。
    作品規定
    ■応募作品 《一次審査》 ①プレゼンシート 2枚 作品タイトル、設計趣旨・外観・内装などを含むもの。 ②図面集 ③写真集 図面集と写真集の枚数制限はございません。いずれもA3 横使いデータで提出ください。 《二次審査》 一次審査通過作品は二次審査に進みます。実際に作品の建つ場所に赴き審査いたしますので、お立合いや建築主様へ了承いただくよう、ご協力をお願いしております。 《最終審査》 上記で一次審査を通過した作品は、最終審査として、プレゼンシートの作成・審査員の前でプレゼン発表を行っていただきます。
    応募方法/応募先
    HPの「申込する」フォームよりエントリーをお願いいたします。 申込後、追って事務局よりご連絡させていただきます。 https://tiikizai-hyogo.jp/
    出品料
    1作品10,000円 2作品目以降、1作品5,000円
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年5月1日(木) ~ 2025年7月31日(木)
    応募資格
    資格不問
    兵庫県木材業協同組合連合会会長賞、ひょうご木のすまい協議会会長賞 その他
    結果発表
    三澤 文子(Ms建築設計事務所 代表) 神家 昭雄(神家昭雄建築研究室 代表) 吉井 歳晴(WIZ ARCHITECTS 代表)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://tiikizai-hyogo.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。