公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    海野宿開宿400年記念「絵画コンクール」

    締切日
    2025年10月15日(水)
    主催者
    海野宿開宿400年記念事業実行委員会
    市の特産品
    応募資格
    どなたでも応募可能(年齢・居住地など不問)
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    海野宿の歴史と風景をテーマにしたこのコンテストは、地域の魅力をアートで表現する絶好の機会です。応募資格が不問で、自由なジャンルで参加できるので、創作の幅が広がりそうです。特産品が賞品として贈られるのもユニークで、地域の文化に触れるチャンスがありそうです。

    海野宿が開宿してから400年を迎えた本年、記念事業の一環として絵画コンクールを開催します。 海野宿の景色を後世に残したい。一人ひとりの想いが、力になる。 受賞作品はポストカードなどの商品化を検討します。そして記念グッズとして活用させていただきます。

    募集内容
    募集テーマ 100年後に残したい景色「私の見た海野宿」 海野宿の風景・建物・人々・空気感など、あなたが心動かされた“海野宿”を自由に表現してください。 ●ジャンル:水彩画、油彩、スケッチ、パステル、デジタルアートなど自由 ●サイズ:自由
    作品規定
    ●1人2作品まで提出可 ●デジタル作品はプリントして提出、またはデータ形式での提出も可
    応募方法/応募先
    ・作品に以下を記入した“応募用紙(様式は自由)”を添付し、作品受付窓口へ郵送・宅配または直接ご提出ください。 ★応募用紙記入事項★ 氏名(ふりがな)/年齢/住所/電話番号/作品タイトル/作品への想い(任意) ・郵送等で送る場合、作品提出時の送料は応募者負担となります。返却時の送料は実行委員会が負担します。 ・デジタル作品は、メールでの提出も可。※メールに添付することにより画質が悪化する場合があります。 【作品受付窓口】 〒389-0516 長野県東御市田中279(しなの鉄道 田中駅) 信州とうみ観光協会 宛 TEL:0268-62-7701 E-mail:info@tomikan.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月1日(火) ~ 2025年10月15日(水)
    応募資格
    どなたでも応募可能(年齢・居住地など不問)
    ・審査員による選考により決定。表彰カテゴリーは、優秀賞、こども賞、デジタル賞など ジャンルや年代(大人・学生等)により制定予定。 ・受賞作品はポストカード等の記念グッズとして展開予定。 ・受賞者には、賞品として市の特産品を贈呈します。
    結果発表
    受賞者には事前に本人連絡のうえ、当日会場および関係ホームページ等にて発表、表彰します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://tomikan.jp/news/unnnojyukukaisyuku400nenkonku-ru/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。