- 地域限定
- 参加賞あり
日本のひなた宮崎国スポ・障スポ×健幸のまちこばやしPRポスター原画デザインを募集



- 締切日
- 2025年10月31日(金)
- 主催者
- ・日本のひなた宮崎国スポ・障スポ小林市実行委員会、小林市
- 賞
- 賞金 50,000 円
- 応募資格
- 小林市内に在住・在学・在勤の方、またはその経験がある方。なお、個人・グルー プ・部活動または法人、プロ・アマを問いません。
2027年(令和9年)に第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会(以下「両大会」という。)が、愛称「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」、スローガン「紡ぐ感動神話となれ」のもと宮崎県で開催され、小林市においても国スポ6競技、障スポ1競技を実施します。
- 募集内容
- 両大会の開催及び小林市の魅力や健幸のまちづくりの取組を発信する機会として小林市独自のPRポスターを制作することとし、その原画デザインを募集します。
- 作品規定
- 日本のひなた宮崎国スポ・障スポ×健幸のまちこばやしPRポスター 各部門 1種類 (1)スポーツの祭典にふさわしいもの (2)視覚的に注目を浴びるインパクトのあるもの (3)国スポ・障スポ両大会の特徴を分かりやすく表現し、魅力をアピールするもの (4)小林市の魅力や健幸のまちづくりの取組が発信でき、印象に残るもの (5)大会愛称「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」及び大会スローガン「紡ぐ感動神 話となれ」をイメージできるもの 募集部門 (1)子どもの部(小学生・中学生が対象) (2)一般の部(応募資格を満たすすべての方が対象) ※小・中学生の方が一般の部に申し込むことも可能です。
- 応募方法/応募先
- (1)応募にあたっては、「小林市 PR ポスター原画デザイン応募申込書」(様式 1)に必 要事項を記載の上応募作品の裏面右下に添付してください。 (2)下記13の応募先に送付又は持参してください。持参の場合の受付は、閉庁日 (土曜・日曜・祝日)を除く8時 30 分から 17 時 15 分までの間となります。 ※市内各小・中学校生徒の提出については、各学校で取りまとめのうえ、提出をお願いいたします。 応募先・問合せ先 〒886-0004 宮崎県小林市細野 38 番地1 日本のひなた宮崎国スポ・障スポ小林市実行委員会事務局 (小林市教育部国スポ・障スポ推進室内)※持参の場合は小林中央公民館2階 電話:0984-27-3325 FAX:0984-27-3526 募集期間 令和7年7月1日(火曜)から令和7年10月31日(金曜)まで
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月1日(火) ~ 2025年10月31日(金)
- 応募資格
- 小林市内に在住・在学・在勤の方、またはその経験がある方。なお、個人・グルー プ・部活動または法人、プロ・アマを問いません。
- 賞
- (1)【子どもの部】 最優秀賞1点(国スポ・障スポリハーサル大会ポスターに採用) 賞状、図書カード 10,000 円分、副賞 (2)【子どもの部】 優秀賞2点 賞状、副賞 (3)【一般の部】 最優秀賞1点(国スポ・障スポ本大会ポスターに採用) 賞状、賞金 50,000 円(中学生以下受賞の場合は図書カード5万円分)、副賞 (4)【一般の部】 優秀賞 2 点 賞状、副賞 (5)【子どもの部・一般の部】 参加賞 国スポ・障スポオリジナルクリアファイル
- 結果発表
- 入賞作品の決定は、令和7年 12 月頃に入賞者へ通知するとともに、報道機関等へ 発表する予定です。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.kobayashi.lg.jp/kokuspo-shospo/oshirase/10272.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。